天才スピヴェットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天才スピヴェット』に投稿された感想・評価

愛してるのに表現が下手くそな家族たち…音楽が良い。
登場人物たちの描き方が丁寧。
MEm
4.3

ずっと観たかった映画。今年観た中でいちばんかも!時系列の飛んだシーンが挟み込まれるから、賛否わかれる作品かもしれないけど私は好き。自分に整理をつけて、一歩一歩しっかり歩いていかないとね。父さんかっこ…

>>続きを読む
リエ
4.6
チャーミングな作品。
のら
3.4

昆虫博士の母とカウボーイの父から生まれた少年。発明した賞が受賞した事を受け、1人でモンタナからワシントンまで向かう決心をする。

この主役の子はリアル天才少年らしくて、6ヶ国語喋れておまけに武道の世…

>>続きを読む
ぴり
-

キャンピングカーの中で立て看と誤魔化すシーンとヒッチハイクで拾ってくれたおじさんとの写真を撮るシーンは好き。いろいろ良い言葉が出てきた。水滴の良さとか。松の木についてとか。ロードムービー映画では好き…

>>続きを読む

アナログテイストのマジカルな3Dはまさにジャン・ピエール・ジュネ‼︎
すこーしだけ錆びた感じの色味が絶妙に切なくて、なんてことないシーンでもついうっかり泣いてしまいそうになる。
ジュネ作品のお馴染み…

>>続きを読む

「アメリ」の監督らしい、頭の中をそのまま描くシーンなどは良かった。
ちなみに「エイリアン4」の監督でもある。

ロードムービーでもあるが、10歳の子供が抱え込むにはとても大きな心理状況。
普通に良い…

>>続きを読む
ま
-
2025.08.12
Amazon prime Video

いい話やけどモヤモヤする
ちの
2.9
『エイリアン4』など手掛けている監督。けっこう引き込まれた。

あなたにおすすめの記事