コードネーム U.N.C.L.E.に投稿された感想・評価 - 1124ページ目

『コードネーム U.N.C.L.E.』に投稿された感想・評価

ドイツが東西に分かれベルリンの壁が出来た頃の時代CIAの凄腕スパイであるナポレオンソロはひょんなことから犬猿の仲のKGBのスパイと組まなくてはいけなくなり…

『シャーロックホームズ』シリーズ、『ス…

>>続きを読む
失われた往年のスパイアクションがこの現代に新作で楽しめる喜びに感涙を禁じえない。イイ感じにおっさんになったヒュー・グラントの使い方に脱帽。これがイギリス人のDNAだ!
まなみ

まなみの感想・評価

3.5

ブラモ試写会にて鑑賞。

最近の007ほどシリアスでもなく、キングスマンほどはっちゃけてもいない。
シリアスな物語に、コントみたいにベタなギャグ(ウケるかは人によるかも?)を散りばめた1本。

古き…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.5
THE ガイ・リッチーな作品。
オープニングとエンディングのセンスの良さにニヤニヤ。
テンポ良く、とにかく終始スタイリッシュ。
サントラ良い!このサントラはちょっと欲しいな。
oga

ogaの感想・評価

4.0

ブラモ独占試写会



いかにもちょっと昔のお洒落で皮肉たっぷりで、核兵器をストップさせて博士を救い出せ!的なオキマリ感満載なスパイ映画だけど、ふつーに面白かったし
キングスマンよりはるかによかった…

>>続きを読む
NAOKO

NAOKOの感想・評価

3.0
小さい頃にテレビで見た外国のドラマみたいな面白さ。
ゆる〜くかる〜く楽しめました。
ギャビーちゃんの衣装がどれもかわいい。パジャマもね。
Vlad

Vladの感想・評価

3.0

I really wanted to like this movie, but ...

What is it with movies recently - they all start off …

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.6

2015/09 劇場

************

香港にて
良くも悪くもガイリッチー。もはや職人という感じで見新しい感動はないかな…
とは言うものの、やっぱり見せ方やテンポ、話の配分は見事だと思う…

>>続きを読む

The ガイリッチー!っていう感じの作品。
おしゃれな会話とテンポの良い皮肉と、映像と音楽の“ミスマッチの美学”。
予感を残しつつ終わらせるエンディングもさすがの一言!

お気に入りのシーンは、相方…

>>続きを読む

ガイ・リッチーの映画って、ストーリーとかじゃなく、登場人物の個性でゴリ押ししていくイメージがあるんだけど、今作では、アーミー・ハマーのキャラが弱い。完全にヘンリー・カヴィルに喰われてて、バディ映画と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事