フランシス・ハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
【映画工房500回記念!出演者おススメ映画】
番組MCの女優・板谷由夏おススメ。
前情報なしで観たが、ウン!
良い作品でした。

やることなすこと何一つうまくいかないものの、それ…

>>続きを読む
3.8
なんでモノクロって思ったけど、気にならなくなるもんだ。
このシーンのためにモノクロって思えるところも最後の方であった。そこはモノクロが良かった。
なんかオシャレだなと思った。
ばま
4.6

20代女子が観るべき映画!!!

私も元々ダンスやってたし、ダンサー志望の隣人とルームシェアの話も出てたし、気持ちがリンクする部分がすごく多い。
観てる間はすごく辛かったけど、見終わってからジワジワ…

>>続きを読む
点心
3.5

ラストシーンがよい。

なにものかになりたい私と、なにものにもなれない私。

学生みたいなノリで親友と楽しく暮らして、かたやダンサーかたや出版社、クリエイティブな世界で仕事は不安定だけど、いつかそれ…

>>続きを読む
MURANO
4.0

こじらせつよがりロンリーガールが主人公のこういう映画、好きです♪

でも、フランシスは27歳にしてはちょっと子供っぽすぎるかな…。「スイート27モンスター」と、年齢を10増やすと全然かわいい感じしな…

>>続きを読む
4.0
ヌーベルバーグ、そして2010年代のニューヨーク、ダンサー志望の27歳。
ルームメイトからババア呼ばわりされたのをエラく気にする、3ドルのATM手数料にため息、結婚・妊娠は遠い。走る。転ぶ。
3.5

良かったと聞いて観た。
モノクロのニューヨークは今のギラギラしたNYではなく、ちょっと薄暗かった頃の90年代のNYを思い出させてくれる。超今の話だけど。
大人になりきれない27歳の見習いダンサーのフ…

>>続きを読む

不器用な主人公フランシスが彼女を取り巻く個性的な友人たちを巻き込みながら自分探しをしていく物語。

作品について

・フランシスの自由奔放な雰囲気や人生に右往左往しながらも前に進んでいく様子をモノク…

>>続きを読む
Gena
3.2

人々がフランシスに向ける気まずげな笑みと歓迎されていない感じが身に覚えがありすぎて、見ていてちょっと辛かった。笑
Feel like, I'm Frances with different hai…

>>続きを読む

うわ〜この映画めっちゃ好き!と感じてパンフレットを買って読んでみるとウェス・アンダーソン映画の中でも特に好きな2作品の脚本を書いていてさらにテンション上がった!

何やってもちょっとズレてて、思うよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事