フランシス・ハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

3.9

タイトルの意味がわかって
この映画が超好きになった!
というレビューを読んで
クリップしていた映画。

いや、ほんとでした。

だからこのタイトルなのか!が
すっっっごくいいところに…

>>続きを読む
akane
4.3

どうしようもなく不器用で一生懸命な彼女の生き様を、最後のシーンが全てを物語ってる、すごい。
ドタバタという効果音がぴったりのフランシスの疾走を見て、大人になってから全力で走ったことあるかな?とか思っ…

>>続きを読む

現代の白黒映画。
応援でき、そして自分自身が励まされる、良作。

『パルプ〜』や『アメリ』のポスターを並べてお洒落さん気取りされると、やや残念な気持ちになることがあるが……
そんな方でも本作にまで到…

>>続きを読む
NoriD
3.4

NYを走る。一人の27歳の物語。
恋に仕事に悩み、どうしようかと思っている等身大の女性。でも、彼女はおれない。必死で、前を向いて壁に体当たりしていく。突破できなくてもなんども体当たりする。それがとて…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好みな映画。具体的に何が、と問われると答えるのが難しい。

タイトルの意味が最後にわかる、あの「あぁ、そういうことか」感がとても心地良い。あの最後のシーンは、たとえ理想とは違って上手くい…

>>続きを読む
3.7

文化系女子共感必至という触れ込みの本作。
タランティーノも2013年のベスト映画に上げていたらしい。
私はアダム・ドライバー目当て♡
チョイ役だった😅
アダムのバスタオル巻が見られるよ!
「ジロジロ…

>>続きを読む
4.2

流行の発信地とも言われるニューヨーク市ブルックリンで、モダンダンサーとして大舞台に立つことを夢見ているがなかなか芽が出ない27歳のフランシス(グレタ・ガーウィグ)は、親友のソフィ(ミッキー・サムナー…

>>続きを読む
norahi
5.0

再観2022.04.25
27歳って、こうだよねって、思い出した。
大人なのに、子供で、子供なのに、大人みたいな…わたしも多分一番、夜通し遊んでた頃だ。21歳で最後の学校卒業してからやりたいこと目指…

>>続きを読む

物語の序盤、フランシスが踊りながら街を駆け抜けるシーンがとても印象的。
現代を描きながらあえてモノクロの映像にしていることで、登場人物たちの表情がクリアに見えてくる。

自分の夢やこだわりを大切にす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事