アマデウスに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

nari

nariの感想・評価

4.1
映画として面白い。モーツァルトの喜劇的な、それでいて孤独感を待ち合わせてる二面性みたいなのが出てる。モーツァルトの音楽って明るくて喜劇的なんだけどどこか寂しさ、皮肉っぽさが聴こえるんだよね、個人的に。
むうた

むうたの感想・評価

5.0
小さい頃めちゃくちゃハマってたから久々に観たけどやっぱり面白い、、
一番好きな映画🥰

子供の頃、観てめちゃくちゃ面白くて
どハマりした映画その2

初めての遭遇はピアノの先生の部屋に飾ってあったプログラム
そのビジュアルからずっとホラー映画だと

学校の音楽授業で初見
天才の才能を誰…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.5

私は映画はほとんど事前情報無しで観るので、ジャケット的に、ホラーだと思っていた
時計仕掛けのオレンジみたいな映画だと。

ホラーは好きじゃないので覚悟して観たら全然ホラーじゃなく、奇人モーツァルトの…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

4.6


あのケラケラとした笑いはいい意味で忘れられない。モーツァルトの頭の中をザックリと映像化してくれたよう。

衣装も仮面舞踏会も素敵だった。
生オペラを観ているような感覚が幾度も楽しめて私得。
モーツ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

初めての両面1層ディスク!。途中でぶった切れて、えこれで終わり!?って思ったけど終わりじゃなくて良かった。

老人アントニオ・サリエリが運ばれたところは精神病院?素っ裸の人がモザイク処理されてて笑っ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
おーーーーもしろかったこれは、、モツレクとか魔笛とか出てくるから余計に!!
ふつうに映画のシーンの曲への合わせ方がおもろかった笑笑
ベートーヴェンとか他の作曲家のこういう映画も見たい〜
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

4.7

【DVD】皇帝につかえるウィーンの宮廷音楽家として尊敬を集め、何不自由ない生活を送っていたサリエリが、モーツァルトという天才に出会ってしまったことによって全てが狂わされます。モーツァルトの神の如き才…

>>続きを読む

モーツァルトの死については、何個も説があるが、モーツァルトのことを1番尊敬していてかつ憎んでいるサリエリが、レクイエムを書かせて死ぬ、というドラマチックな結末。

月末まで見た後、冒頭の
サリエリ「…

>>続きを読む
白米食

白米食の感想・評価

4.1

ディレクターズカット鑑賞
わりと飽きず見応えある3時間
最後の共作シーン傑作
凡庸なる者の守り神‪‪‪笑笑
立ち回りがうまかったり大人な対応ができること生きるのがうまいこともまた才能
音楽の才能で負…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事