アマデウスに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

ぴえ

ぴえの感想・評価

4.0

久しぶりに借りて見た作品。
フィクションだけど、大筋は拾ってる感じ

モーツァルトはめちゃくちゃ下品&浪費家だけど天才
サリエリの抱く憧れで好きなのに憎い感情が伝わる
BANANAFISHでアマデウ…

>>続きを読む
XPK

XPKの感想・評価

4.3

久しぶりにレンタルした映画で見入りまくってしまった。
長尺映画に分類される長さだけどもそれを感じさせないスピード感と怒涛の音楽。オペラの映像も素晴らしくて、特にドン・ジョバンニのシーンは自宅のテレビ…

>>続きを読む

下品で無礼で低俗なモーツァルト。そんな蔑むべき男の生み出す芸術に、焦がれ続けた神の姿を見てしまうサリエリ。
彼の才能を最も理解し、最も憎んでいるサリエリ。
はい、最高のやつ〜。ありがとうございました…

>>続きを読む

ネタバレなしで、この映画の概要、あらすじ、見どころをご紹介します。
https://netachira.com/amadeus/ (映画ネタチラの部屋)

サブスク視聴用に、この映画を観続けるか、見…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

4.0

この曲知ってる?, 即興アレンジ, 楽譜の原書, 代償, 泣き止む犬, サリエリ風, メイド, フィガロの戯曲, あくび, レクイエム, 大衆オペラ, 浪費癖, 酒, 怒鳴り声から閃き, 凡庸な人間…

>>続きを読む
ジョウ

ジョウの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

途中で気づいた。
これ高校の音楽の時見たやつやと。

あの当時は特に何も思わなかったけど、若き天才を羨み才能を潰す社会は、今の時代でも変わんないな。と。

モーツァルトの高笑いが大好き
ひ

ひの感想・評価

4.2

モーツァルトの才能に魅せられ惹きつけられながらも、その才能を与えた神を恨み絶望したサリエリは、悪魔になることでしか自分を保てなかったひとに思える。敬虔な信仰心は神からの裏切りによって、天才を呪い殺す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【才能】2023年64本目

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの後半生が描かれる。

"彼を殺したのは私だ!"と、かつての宮廷作曲家のサリエリが喚く。精神病院に連れて行かれた老人サリエリは、…

>>続きを読む

はじめてみた10代のころはサリエリのモノマネしてたな…布切れ首に巻いて。するよね。いまみるとどっからみてもミロスフォアマンの映画だなー。もっと過激な印象だったけど、それよりもベッドのなかで青い顔した…

>>続きを読む
hidex73

hidex73の感想・評価

3.8
当然モーツァルトの音楽の素晴らしさが堪能できる作品でした。短命で変わり者だったモーツァルトを上手く表現していると思いました。

あなたにおすすめの記事