ハラハラする瞬間がたくさんあった
。悲しいような、悲しくないような、それぞれの人の気持ちを汲み取るのがめちゃムズだった。
あんな横領考えられないけど、何かにハマるとか、後に引けないとか、ハマりにハマ…
これ、ただの横領の話じゃないですよ。
ずっと気になっていた『紙の月』
宮沢りえさんの演技、ほぼ初めて見たのですが、ただ綺麗な人ってだけじゃなくて繊細さも大胆さも、喜びも戸惑いも悲しみも表現して…
2014年さいごの作品になったはずこれ。
ものすごく影響を受けた記憶があるなあ。
この作品ではじめて池松壮亮さんの演技をみて、
宮沢りえさんのヒモになるクソ男役だったんだけど
そのあまりの上手さに…
こんな作品、観たことないなぁ。
主人公の考えが理解出来なくてなくて、すごく昂奮した。
観る前は、安い昼メロみたいなただの不倫映画と思い込んでた。
吉田大八監督、勝負に出たなぁ。俳優陣も!
「お金は…
何がキッカケで踏み外すか分からないね
お金が足りないところに、顧客からの預かり金を持ってたら返せば済むことよねと私もその境遇なら手を付けてしまいそう。不自由ない生活をしてても、ふとこのまま老いるのか…
韓ドラ化されたのでまずオリジナルを見ることにした。
11年前の映画なので,何度か放送されているのを見たはずだが,全編見たらかなり忍耐力のいるものだった。
最初に宮沢りえが石橋蓮司のおじいさんに国債を…
(C)2014「紙の月」製作委員会