紙の月の作品情報・感想・評価・動画配信

紙の月2014年製作の映画)

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 人妻がアバンチュールで覚醒する姿が見応えがある
  • 宮沢りえの美しさや演技が素晴らしい
  • お金の怖さや横領事件の面白さが描かれている
  • 小林聡美が適役であり、演技が良かった
  • 人間の欲望には際限がないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紙の月』に投稿された感想・評価

yuu
4.0

お金の怖さを知れたし、人間の欲望の怖さも知れましたね。。。

簡単な内容は、1994年青葉銀行にパートから契約社員になった銀行員梅澤。契約社員になったことから、やる気や仕事の丁寧さはとてもあった。結…

>>続きを読む
calro
3.7

銀行で契約社員として働く女性の横領事件。淡々とした日常の中にやってくるほんの少しのきっかけが何かを大きく揺るがしていき、あまりにも滑らかに滑り落ちていく美しさは見事。欲望なのか、自由への渇望なのか、…

>>続きを読む

(鑑賞日は2014年)
思い出深い映画なんですよね。

10歳上の元カノと観に行った映画でね。
確か…付き合ってまだ1年も経ってなかったかな…

当時…まだまだ美貌の盛りの宮沢りえが主役で横領犯…

>>続きを読む
ひと
3.0

音楽とか画の撮り方がお洒落かつ見せ方が上手いからか、不倫と横領という不愉快なテーマでもさらっと観れた。
自分が持っている以上のものは結局は与えられないし、奪って与えたニセモノはいつか消え失せるのだな…

>>続きを読む
3.5
一度始めたら破滅への道は止まらない
池松壮亮の役的魅力が描かれていないから、ここまで溺れる理由が分からなかったけど、エンタメとして観れば面白い
Kana
3.9
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど、あんないい人たち騙して不倫して主人公はもっと地獄に堕ちて欲しかったw
4.8
2025年265本目
めっちゃ面白かった。
2時間でちょうど良くまとめられている。
個人的に「日本で一番悪い奴ら」に近いなと思った。
池松さんこの頃から素晴らしい演技するね。
ぱる
5.0
面白かった!宮沢りえが綺麗すぎる。池松くんも役に合っていてすごく良かった。本物じゃなくても、2人でスイートルームに泊まってはしゃぐシーンが綺麗だった。
3.0

どんどん転落していく女の話でした。

あの旦那だもんなぁ。頑張って来たものを大した事ないもののように扱われて。ならもう壊してやろうかと、メンタルやられて自己破壊願望に駆られ、終わりに向かって走ろうと…

>>続きを読む
lie
3.3

クズは最高だよなー

お金を持った気になりたい
何者かになりたい
凄い人だと思われたい
こんな欲求を詰め込んだストーリー

単調な日常を壊したくなるの分かる

「受けるより与える方が幸いである」(聖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事