紙の月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『紙の月』に投稿された感想・評価

aco
2.5

銀行員として働く主婦が年下の大学生との関係をきっかけに横領に手を染め、転落していく姿を描く。

序盤の宮沢りえ演じる梅澤は、年下の男に金を貢ぎ、肉欲や遊興に溺れる愚かな女といった印象。終盤で梅澤の過…

>>続きを読む
☀️☀️☀️
見つからないわけがない
でも、やめられないのが人間
2.5

え?バカなの?w
絶対バレるでしょあんな横領のやり方w
まあ素人の仕事だよねw
地味美女ママが男と贅沢覚えていっ時の快楽の為だから切羽詰まるまで考えられなかっただけかw
で、あれ逃げ切ったん?笑
と…

>>続きを読む
毛布
3.0

スリルというより、早くバレろと思いながら見てた。あまりにも上手くいってるから、時間がすごい長く感じた。

一目会っただけの青年に惹かれた理由が全くわからないのと、分け与えるの精神と金の散財が結び付か…

>>続きを読む
転記
主人公が逃亡するシーン、40女の走るシーンが感動。ただ、少しCM的スローモーション撮影は?
余り乗れず。

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえ綺麗だから映画っぽくなってるけど、やってることは擁護できるポイント無いだろこれ。。
なんで池松に急に溺れたのかもよくわかんないし。池松もただのクズ男だったし。。。

隅さんへの「ズルい」とか…

>>続きを読む
ひと
3.0

音楽とか画の撮り方がお洒落かつ見せ方が上手いからか、不倫と横領という不愉快なテーマでもさらっと観れた。
自分が持っている以上のものは結局は与えられないし、奪って与えたニセモノはいつか消え失せるのだな…

>>続きを読む
ぺけ
3.0

どんどん転落していく女の話でした。

あの旦那だもんなぁ。頑張って来たものを大した事ないもののように扱われて。ならもう壊してやろうかと、メンタルやられて自己破壊願望に駆られ、終わりに向かって走ろうと…

>>続きを読む
2.6
お揃いの時計送ったのに
旦那がもっと高級な時計をプレゼントするの、ひどい
nor
2.8

角田光代原作…いつもながら、主人公の欲望に一つも共感できないんだけど、寂しい悲しい人間を慈悲深く描いてる感じが魅力なのかな、宮沢りえちゃんはどこか儚く悲しげな雰囲気をまとう女性にいつからかなってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事