紙の月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『紙の月』に投稿された感想・評価

へい
2.7

金の魔力で狂っていく系と見せかけて、もともと他人への施しで快感を得るタイプの主人公なお話し。

原作も読んで好きな作品なので久しぶりに見たけど、やっぱり映画の尺だと、ところどころ展開に無理を感じる。…

>>続きを読む
MK
3.0

全てがしっくりこなくて、大丈夫?この人と思っていたら、学生時代の回想シーンで、あ~やっぱりなと納得。

子供のころから手癖は悪かったし、ちょっと斜め上を行くタイプの子だったので、だから言ってることが…

>>続きを読む
sarami
2.8

演技力が光る✨

宮沢りえの演技、とても良かった。
けれど、それ以上に小林聡美は流石!
なので、このストーリーには勿体無く思ってしまった。

正直、この話は面白く無い。
現実味が無く、ん?と思う場面…

>>続きを読む
2.7
過去視聴
映画館で観る程の作品でらなかった記憶。
でも宮沢りえの演技は良かった。
aco
2.5

銀行員として働く主婦が年下の大学生との関係をきっかけに横領に手を染め、転落していく姿を描く。

序盤の宮沢りえ演じる梅澤は、年下の男に金を貢ぎ、肉欲や遊興に溺れる愚かな女といった印象。終盤で梅澤の過…

>>続きを読む
☀️☀️☀️
見つからないわけがない
でも、やめられないのが人間
2.5

え?バカなの?w
絶対バレるでしょあんな横領のやり方w
まあ素人の仕事だよねw
地味美女ママが男と贅沢覚えていっ時の快楽の為だから切羽詰まるまで考えられなかっただけかw
で、あれ逃げ切ったん?笑
と…

>>続きを読む
毛布
3.0

スリルというより、早くバレろと思いながら見てた。あまりにも上手くいってるから、時間がすごい長く感じた。

一目会っただけの青年に惹かれた理由が全くわからないのと、分け与えるの精神と金の散財が結び付か…

>>続きを読む
転記
主人公が逃亡するシーン、40女の走るシーンが感動。ただ、少しCM的スローモーション撮影は?
余り乗れず。

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえ綺麗だから映画っぽくなってるけど、やってることは擁護できるポイント無いだろこれ。。
なんで池松に急に溺れたのかもよくわかんないし。池松もただのクズ男だったし。。。

隅さんへの「ズルい」とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事