紙の月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『紙の月』に投稿された感想・評価

2.6

2025-05-07 wowow
タイトル回収のシーンは見事。おそらく原作にもあるのだと思うけれど、ビジュアルとして完璧。
お金は怖いね。そういえば最近(元になった事件から30年後、この映画公開から…

>>続きを読む

銀行員の女が取引先の孫息子にみそめられ不倫関係に陥る。彼女は彼の学費を賄うために書類を偽装して横領してお金を懐に納めていく。
映像美ではあったし、主人公の人柄などの意外性があった。けどなんだか釈然と…

>>続きを読む

お金、欲しいです!
初鑑賞。普通。大金を目のあたりにしたことのない貧乏人の感想です\(^o^)/
物語は実事件で良くある行員横領モノをエンタメとして映画作品に上手く落とし込んでいたと思います。ただ何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

無責任で無計画。それを自由と履き違えている。

あんな男に貢ぐ価値はあったのか。ただ与えるという行為に取り憑かれていたけど、全て他人の金を奪っていることは与えているのとは違う。

地獄に堕ちろ。
ai899
3.0
ただの紙切れじゃないお金が怖い。
行きます、行くべきところに。
それしか道がないから。
ht
3.0
大学生がどんどんクズになっていく様がリアルだった。主人公の心情をもう少し知りたかった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

めんどいから観ながらとったメモそのまま。

りかが時計渡した直後の旦那がすぐ奥移動して背向けて中国語。上海の伏線
電車の手すり握ってる手のそわそわ
外で手繋いでる時のお互い見ない感じ、不倫
髪さわる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分メモ
すごいヒヤヒヤした。結局最後どうなったのか気になる。
また誰しも普通が徐々にズレていって「これくらい大丈夫」としてしまうことは大いにあるのだな思ったりなどした
銀
2.7
んー。与えるために奪うのは違うね...

やるだけやったは良いけど、その後についてがおざなりになってて映画として微妙かも


⭐︎「あんた何か勘違いしてないか?」
2.6

このレビューはネタバレを含みます

最初は怠いなぁっと思いながら宮沢りえにまとわりつく生々しい性へ意識目線を傍観
お決まりだわぁ〜っと不倫も傍観
横目で流し見しつつ〜っと暇つぶしでしかなかったがお金の使い方に慣れてきた頃から面白くなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事