恐竜100万年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「恐竜100万年」に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

5.0

1966年公開。ラクエル26歳。同じ年に公開されている『ミクロの決死圏』は博士の助手役で、こちらは石器時代の原始人。自分は台詞が少ない映画が好きなんだけど、本作は少ないなんてレベルじゃなくて台詞と言…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.5
恐竜推しの映画だと思っていましたが、原始時代の人間模様がメインのお話でした。でも恐竜の特撮は凄かったです。特に肺の動きがリアルです。

うちには恐竜好きが居るので、DVDで何度も鑑賞😽
でも古い映像なのでそれなりのそれなりな恐竜たち満載🤣
動きといい立ち振る舞いも可愛いオモチャみたい。
その中で超べっぴんのラクエルウェルチが美しく輝…

>>続きを読む
ティラノきた!トリケラトプスと戦うの!!?!やったぁああああ!!!
いっけぇええええええ!!!!!🤛

ってやってたら23歳になってました


ハリーハウゼンてマジすごいな
撮り方が最高に格好良いです。特撮みたいです。出てくる女の人たちが妙にナイスバディでセクシーで、面白かったです。
いいよ~。最高の仕上がり。
1966年にこれだけ恐竜の形ができあがってるのに感動。
しかもそれをストップモーションで撮影。偉業。

どこぞのジュラシックワールドより
当時の人を確実に唸らせたことは確か。

古風な恐竜映画の傑作。

ナレーション以外にほぼ台詞が無い作品で
昔の漫画なんかでよく見た
あるあるな原始人達が出てきます。
(と言うには男女共に美形過ぎますが)

ハリーハウゼンの恐竜たちも見事で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事