薄氷の殺人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「薄氷の殺人」に投稿された感想・評価

o219028t

o219028tの感想・評価

4.4
古典的なフィルム・ノワールを原色の照明が華流に染め上げる。

「第三の男」へオマージュを捧げる正統派ぶり。

原題の通り、白昼の花火で纏め上げる結びが静かにエモーションを高める。

『鵞鳥湖の夜』もそうだったけど見たい中国の生活感が見れた。どこにでもあるようなローカルのクリーニング屋も全員が黙々と滑り続ける野外スケートリンクも最高で、なかでも世紀末感漂う電車は冷たい空気感ギンギ…

>>続きを読む
ネオンや色彩が地味に美しい。
展開が予想できなくて面白かった。

躊躇ない発砲やバイクの乗り逃げ、警察が被疑者に手を出したりと、気持ちが追いつかなくて中国人の情緒って恐ろしいな…と感じたりした。
AKR

AKRの感想・評価

4.2
ニコラス・ウィンディング・レフンやらウォン・カーウァイ、北野映画辺り好きな人にハマるだろうな〰︎

#映画 #movie
◯ #ディアオイーナン 脚本&監督「 #薄氷の殺人 」
◯ #グイルンメイ #リャオファン
◯第64回ベルリン国際映画祭、最優秀作品&最優秀男優賞受賞作品。
◯原題「白日…

>>続きを読む

中国産ノワール。
中国映画を殆ど観たことが無かったので色々新鮮。


色彩のセンスが抜群。夜のシーンでの極彩色のギラギラした灯り、クソ寒そうな冬の景色、吐く息の白さなんかが印象的。
絵になっているシ…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

5.0

みんな、バカでずるくて、愚かで、鈍臭くて、ふざけてる。
この映画、ミステリーでもサスペンスでもないと思う。人間の映画だと思う。原題が「白昼の花火」らしいが、ピッタシだ。

緑色の不穏な雰囲気と、赤色…

>>続きを読む
しう

しうの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「鵞鳥湖の夜」と同じく、人の口からその時あった出来事を聴いているようなメインストーリーから伸びる枝葉の豊かさ。記憶に残ってしまった事を積み重ねるようなシーン運び。
ラストとても好き。

オフビートな展開に、役者の表情がとても魅力的だった。
説明しすぎず、しかし能弁に語る演出がすばらしい。
ややロマンチックすぎる気もするが、中国という近くて遠い国の雰囲気がビシバシ伝わってきて面白かっ…

>>続きを読む

全編通してとても暗くて静かな映画で画面を通しても寒さが伝わる。 石炭工場、クリーニング店、スケート場、バラバラ死体、孤独な元刑事とミステリアスな未亡人と見所は多い。 バラバラになった手が発見される最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事