日本のサスペンスとはまた違った演出と雰囲気で、どこかレトロな感じ。数秒間の画面で怖さが想像出来たり複雑な愛情の表現も読み取れた淡々と流れていく映画。雪が作品にインパクトを強めたと思う。言葉が少ないの…
>>続きを読む2025年49本目
ディア・ストレンジャー前に、自主的にグイ・ルンメイ祭りを開催中。
関わる男性(クズ度高め)が次々に消されていく。
ルンメイさん、首が長くシュッとしていて美しい。地方のクリー…
グイ・ルンメイつながりでのDVD鑑賞(第3弾)。予備知識は殆ど無く、タイトルからミステリーかクライム・サスペンスだろうと推測していたが、ベルリン映画祭での受賞歴が目に入っていたので、分かりやすいプロ…
>>続きを読む映画全体を見ると韓国のサスペンスのような雰囲気を受けるが、これが中国映画というのは意図してそういう風に演出したのか。
物語は完全にノワール。薄幸の美女が出てくるところなんてそのもの。
ただし監督…