PAN ネバーランド、夢のはじまりのネタバレレビュー・内容・結末

『PAN ネバーランド、夢のはじまり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロンドンの孤児院で育つピーター。
フック船長。
2人ともイケメンだなぁ。
一緒の船に乗りなんやかんやで打倒黒ひげ。

“死は最高の冒険だ”

“目を閉じて楽しいことを考えろ”

世界観が綺麗だった。

【点数】 75点
————————————

「帰る場所は作るものよ」

————————————

【感想】
映画館で観たかった!!!笑

ストーリーはピーターパンの前日譚のような位置付け。彼がな…

>>続きを読む

ディズニーのピーターパンを1とするなら、今作は0、つまり正しく「夢のはじまり」。

ピーターがまだ飛べない頃、
フック船長に腕があってピーターと仲良し、
ピーターに”パン”という名が加わる、
誰もが…

>>続きを読む

母親と映画館で吹き替え3Dにて鑑賞。ピーターパンを見返してから見ましたが、一つのファンタジー映画として確立していました。見返したことで私的イメージを描いて見てしまったことを後悔しました。岩山で妖精の…

>>続きを読む



なんで孤児院の人ってこんなに、毎回、意地悪なん?普通、マザーテレサみたいな奉仕の心がないとならんくないか?
隠し財産と食料の独り占め。
国から支給されるお金が目的か!?
なんでここまで踏みにじる…

>>続きを読む
Amazonプライム終了間際の為視聴

原作のピーターパンとは全く違うけどとても楽しめる映画だった。
やはり勇敢な子供が活躍する系の映画は涙腺にくるものがある…(おじさん)
フック船長が味方なのもなんか胸熱な感じがしたり…。

もっと剣を…

>>続きを読む

幼いピーターが孤児院に置いて行かれたことから物語が始まる。
自分の母親に会うことを夢見て色々と策略するピーターだが、人身売買で海賊に売られ海賊船でネバーランドに連れて行かれる、、。
ネバーランドは黒…

>>続きを読む
見たよー
世界観が独特で画がすごく綺麗だった!もっと色んなところを一緒に冒険したかった

あなたにおすすめの記事