パディントンの作品情報・感想・評価・動画配信

パディントン2014年製作の映画)

Paddington

上映日:2016年01月15日

製作国:

上映時間:95分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • パディントンの愛らしさと頭の良さが魅力的
  • ロンドンの街並みや文化が楽しめる
  • 家族愛が感じられる心温まる作品
  • パロディやギャグが笑いを誘う
  • クマが人間の言葉を話す世界観がシュールで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パディントン』に投稿された感想・評価

2が見たくて視聴

とっても可愛いクマの物語でした
ロンドンに行きたくなった
3.5

パディントンを実写映画としてやるっていうコンセプトがまず面白いし、上手く行ってる気がする。あまりパディントンを知らなかったけど、結構しっかり移民アイデンティティを持たせれてるキャラで、子ども向けとし…

>>続きを読む

『パディントン2』が世紀の傑作だという噂を聞きつけ1から観たけど、なになに、これも十分傑作じゃん!!クライムアクション、コメディ映画として基本的な手法が優等生的に盛り込まれていて、パディントンのかわ…

>>続きを読む

この前イギリスに行ったばかりだから見覚えのある景色ばかりで面白かった♪

「ロンドンは変わり者だらけ つまり誰でも溶け込める」

これ本当にそうだなあ…いろんな人がいて本当に素敵な街だった!^_^パ…

>>続きを読む
みんな平和♨️ 奥さんがシェイプオブウォーターの人だ!ニコールキッドマンもいるし!
5.0

大学生の時にイギリス文学の授業でパディントンに触れ、今更興味を持って鑑賞。
イギリスの観光地がいっぱい出てきて、行きたくなった。
内容としては、児童文学という枠を超えて、移民や異文化交流に関する寓話…

>>続きを読む
こどもの頃からパディントンの本が大好きで、しかし映画の筋はほとんど被っていないんだけど、いたずらと親切なこころがきちんと引き継がれていてかわいくていい映画でした
このレビューはネタバレを含みます
現実もこれくらい愉快ならいいのに
劇中のいろんな演出に真心がこもってて胸が暖かくなった
(でもトラブルメーカーな描写は普通に嫌い)
3.0

小学生の子どもと鑑賞。ロンドンの街並みが美しい。夢見がちなお母さんがかわいいし、おうちのインテリアも見ていて楽しい。パディントンは思っていたより大人(少年っていうより青年)だったけど、子どもはケラケ…

>>続きを読む
3.5

ながら見。歯ブラシのくだりが気持ち悪過ぎて笑った。可愛いだけじゃ終わらさんのやね。みんなの受け入れが凄いから、最初は置いてけぼりになったわ。w途中から自分に言い聞かせて観た。この作品は子供向けファン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事