2014年に劇場で見た中で最高の作品。
映画館で号泣した。
女性蔑視や学が浅い人を軽んじる社会への皮肉・批判を交えつつ、3つの言語を核に上手いことマダムの奮闘記として完成している。
特にフランス人の…
一歩踏み出したシャシの勇気に拍手。
尊厳を傷つけられ続けた辛い期間がバネになった。
子どもの怪我で、自分は母親失格よ、と泣く気持ちすごくよくわかる。
ラドゥの件でサガルを怒れないことも。
娘の態…
そうか、もう10年以上にもなるのか。。。😢
公開時(今は無き渋谷の映画館だったかな?💦)あんなに感動して号泣したのにそれっきり疎遠になってしまった😖
あまりにも感動したせいか、ニワトリ並みの記…
Eros International Ltd.