樹木希林が訪れる伊勢神宮
神様に何も願い事をしない希林さん。
本来は、神社は願い事をするのではなく、自分自身と向き合い決断を宣言する場らしい。
神様に頼ってはならないってことな…
70歳を迎えた樹木希林が20年に1度の式年遷宮が行われる三重県の伊勢神宮を訪れる姿を追ったドキュメンタリー。
樹木希林は好きな役者さんだけど、伊勢神宮への興味があまりなかったので、イマイチ入り込め…
伊勢神宮の式年遷宮を、樹木希林さんが体験し、感じた事を伝えたドキュメンタリーかと思っていましたが、ちょっと趣きが違っていました。
タイトルにあるように、樹木希林さんにとっての『神さま』という観点を絡…
今年の初映画はこれって決めてた
式年遷宮の年(2013年)に希林さんが初お伊勢参りするドキュメンタリー
御帳が風に吹かれてめくれたのにビックリ!
後で調べたら、これは神様からの合図らしい( °_…
樹木希林さん、素敵で意思がしっかりしていてお茶目。そんな人となりがわかる映像でした。
そして樹木さんの言葉、とても好きだなあと。
役として生きている樹木さんもきっとアドリブなんだろうなっていうセリフ…
希林さんの佇まいや自宅の美しさや凛とした感じが素敵だった。なんてお洒落。
伊勢神宮の神秘的な感じと現実の世界をどうにか生き抜いていく泥臭い感じと。
両方併せ持った日本人というかんじでしょうか。
大…
樹木希林ええなぁ
実に人間性にあふれる人やな
ってのがにじみ出る映画
伊勢神宮の遷宮に合わせて撮られているのだが、普段はお経を唱えているというがお経の中に「砂を寄せ集めて棒を一本立てて拝むだけでそ…
正直、映画じゃなくてもいいかなって。
樹木希林さん好きだし、地上波で見る事が出来て良かったけど。
希林さんのお宅素敵だったな
そして、もう何年も行ってない伊勢神宮へ感謝をしに行きたくなった。
神宮内…
樹木希林の留守電メッセージから始まるのがセンス良い。
樹木希林が伊勢神宮を巡る必然性って何なのか。
そんなことどうでも良いのかもしれないけど、観ている側としては、なぜ樹木希林なのかが気になる。
…
(C)東海テレビ放送