四畳半襖の裏張り しのび肌に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『四畳半襖の裏張り しのび肌』に投稿された感想・評価

本作は“日活ロマンポルノ“の作品として公開された。

残念ながら日活ロマンポルノ全盛期の頃はまだ未成年だったため、多くの作品を見逃したまま(当然だわな)過ごした。

二十歳を過ぎてようやくというか、…

>>続きを読む
関東大震災で始まるのいいな。一条さゆりも見たい。
太鼓持ち練習の「どんどんどこどこどんどんどんどん」、M-1で流れる Fatboy Slim の “Because we can” みたいだな。

「男と女にゃ、アレしかないんよ…、万歳!!」
似太郎

似太郎の感想・評価

4.9

前作『四畳半襖の裏張り』とは何の関係もない、冒頭の関東大震災から太平洋戦争へと向かうプロセスを神代辰巳らしく不穏にエロティックに紡いだポルノ映画。

主人公の少年(中澤洋)のユニセックスな存在感もさ…

>>続きを読む

う〜ん、こりゃまた芸術雰囲気満点の作品撮りやがったなあ…
関東大震災を経て、多少えなりかずき的な語り口の、数奇な成長をたどる少年のお話。

女優陣も宮下順子さん筆頭に、浪漫を見始めて初めて知った個性…

>>続きを読む
地震崩れ,白黒→カラー,息子三味線弾き,膣圧バトル,船出,白黒映画差込,しょうちゃん旦那さん夜這い,首吊り失敗,稽古,近親相姦,白黒戦争映画差込,万歳

【オールラウンダーの10割バッターあらわる】

大正12.09.01
『四畳半襖の裏張り』の第2弾。
大正中期から昭和にかけて収集したリアルな性に関する資料"高資料"の「小さな悪魔」を原作に当時の世…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

紺の着物に緑マフラーのショウタローの幸不幸ない世界。快楽もあんのかよくわかんない。だけど芹明香だけは良い子。ショウタローのおかげで宮下順子とお相手江角さんすんごい影薄い。タイトルバックのとこと丘奈保…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事