【ニールの扱いが気になる映画】
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
任務中に相棒を失い心と身体に深い傷を負ったレスキュー・スイマー、ベン・ランドール(ケビン・コスナー)。現場を退き、レスキュー隊員…
やはり日本語だと全然つたわってこないし、コスナーの声がまるで駄目😢⤵️⤵️
ストーリー的には良くできでますが何だろうこの手の作品は号泣😭😭😭💦のはずがなんでしょう⁉️
テレビと吹き替えで感動がう…
思いがけず良かった。ケヴィン・コスナーもアシュトン・カッチャーも体当たり。
船のシーンは観てるだけで圧倒的な水量に飲まれてしまいそう!
あまりにも英雄的な描写ではあるが、その分シンプルに熱くて格好い…
ベンはアメリカ沿岸警備隊で色々な救助を行ってきた。ある事故をきっかけに、訓練所の教官につき、ジェイクという自信満々な訓練性を持ち、という話です。
「海猿」、またこの分野の先駆けとなった「愛と青…
「海猿」+『愛と青春の旅立ち』なんて言われてましたが、
『愛と青春の旅立ち』の海難救助ヴァージョンであることは間違いない。
それにしても、
アンドリュー・デイヴィスは当りとハズレの差が激しい監督だ…
観るかどうしようか迷った映画なんですが、ケビン・コスナーらしい映画を久しぶりに観た感じがしました。人気が低迷していた彼が、やっとベールを脱いだ・・・そんな作品でしたね。
ストーリーは、ほろっと感動…