イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
150,970件のレビュー
数奇
3.9

ナチスドイツの暗号「エニグマ」を解読した天才科学者の史実に基づくお話。前半の展開は正直ちょっと退屈だったのだけれど、複数の時代を並行して追う構成で、後半からタイトルの意味を回収する深刻な展開になって…

>>続きを読む
チューリングの半生を描いた名作。
これが事実に基づいているとは……
nsym
-
このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・学生時代、軍時代、戦後と3つの時代が交互に語られる。
・仲良くはなれそうにない変人で天才の主人公だが、周りの無理解と歴史的な結果を知っていることにより主人公を応援したくなる。
・天…

>>続きを読む
5.0
すごい人生。アランに敬意を。
カンバーバッチの演技力すごい。歴史物としても優れている。
A7sus4
-
2020年以前
4.2
アラン・チューリングという人がいてくれて良かった。
実話でこんなに面白い映画は初めて。
気づいたら映画終わってた。

アランチューリングについては
エニグマを解読したこと
同性愛者ゆえに不幸な晩年だった
くらいの知識はあったんだけど
彼の心の揺れ具合がよく分かり
とても良い映画でした

暗号は解読さえしたらそれで終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事