イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
151,651件のレビュー
misaki
3.7

これが実話なんて...

長い年月は経ったけど、アランチューリングの業績が日の目を浴び、さらに映画となって彼の成し遂げたことを大衆が知るというのは感慨深い。

エニグマが解読できてから、戦争が終結す…

>>続きを読む
ひろ
4.0

第87回アカデミー賞において脚色賞を受賞した2014年のイギリス・アメリカ合作映画

第二次世界大戦中にドイツの最強暗号機エニグマの解読に取り組んだ天才数学者アラン・チューリングを描いた作品

>>続きを読む
構成と脚色が上手く映画に引き込まれてあっという間に終わった。面白かった。
天才は周囲に理解されにくく孤独で大変そうだなって思った。
自分のマシンに名前付けてるのがいいと思った。
久しぶりにいい映画を観たなと思った。
描写に一切の隙がなく最小限のセリフで主人公の性格が描写されていた。
もう一度観たい。
なんか切ないね🥲
渚
-
📝字幕
3.2
数学者が暗号を解く話。
子どもの頃友達と暗号を作って手紙交換したよねー。
yumi
-
記録用

あなたにおすすめの記事