ビッグ・アイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビッグ・アイズ』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより胸糞!かなり!
最後の1分までがつらすぎる、終わりまで見ても全然ハッピーでない、ので それでも大丈夫な方向けですね…監督がティムバートンだそうですが、彼らしさも無く、、なーんか、得たものは…

>>続きを読む
ぬ
3.0

めちゃくちゃ久しぶりに映画見ながらキレ散らかしてた 絶対あの時代に生まれたくなさすぎる
商売人としての才能は間違いなくあったんだろうし時代が違ってたらサポーターになれてたんだろうか あの感じじゃ無理…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

案外最後の裁判シーンあんなすんなり旦那側の弁護士帰るところ笑った笑笑
再婚相手があんななのに娘ちゃんがまっすぐ正義感強強に育っててすげぇと思った
まゆ
2.6
最終的に胸スカ系だけど、旦那のクソっぷりがエグすぎて相殺されない。
悠嗣
2.3

最初に出会ったときの街の絵すら書いてないのには驚き。

もともと事件としてこの件は認識していたので、その映画版として鑑賞。
リアルとどれぐらい違うかはまた調べないといけないが、まぁ「絵」だから実際書…

>>続きを読む

「思考は現実化する」という大ヒット自己啓発書を書いた
ナポレオンヒルという人はペテン師だったらしいが
ウォルターにも似たような才能があったんでしょうね
現代だと嫁の手を借りずとも
youtuberだ…

>>続きを読む
maicom
3.0

ティムバートンはこういう映画も撮るんですね。

実話なのでストーリーは置いといて、主演の演技が良かった&画面が好みだった。
裁判のシーンは滑稽さが白々しいのがポイントなんだろうけど、それにしてはさら…

>>続きを読む

奇妙なホラーかと思ったら全然違った笑
彼女の絵が世に出たのは旦那のおかげでもあり、結果的には良かった気がする。絵で表現する力があっても売る才能は別。漫画家と編集にも通じる。旦那が理想的なパトロンだっ…

>>続きを読む

ティム・バートンっぽさが全然無い。無難な印象の映画だったかなあ。

前半はあまり面白く無かったけど、後半からラストは良かった。なので脚本は結構微妙な感じ。

エイミー・アダムスの演技は良かったけれど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初は夫も「妻の絵だ」って言って紹介して売ろうとしてた。だから最初から悪人だったわけではないのではと思ってしまった。風景画で生計を立てていくことを望んでいたが敗れプライドをギタギタに折られて悪人にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事