画家のマーガレットはサンフランシスコへ移住する。そこで同じく画家のウォルターと結婚。ウォルターの代わりに絵を描くようになるマーガレットだが…
ティム・バートン監督だけど、監督らしさはほとんど無いで…
ゴーストライターの先駆け的なやつやね
実際の話知らんから、そんなことあったんやねくらいかな…
向かいの画廊に最初調子乗って妻の作品って売り込んだの、伏線でもなんでもなかったんやな…
ティムバー…
エイミーアダムスの透明感が凄かった
退避するかのようにクリストフヴァルツの汚れ切った感w
芸術家を目指す人は、ああいう虚栄心の塊なのだろうか
そして挫折したら政党を率いて世の中を戦争に導き
大虐殺を…
DVD💿所有。「アリス・イン・ワンダーランド」「チャーリーとチョコレート工場」のティム・バートン2014年監督作品。スコット・アレクサンダー&ラリー・カラゼウスキー脚本。「アメリカン・ハッスル」「魔…
>>続きを読む「遠目には画家だけど近づくとまるで違う。」
そもそも弁が立つ人物がわざわざ絵で自分を表現するのか?って話。
喋り下手で自分を絵を描く事でしか表現出来ないからアーティストたり得るのに。
これ実話な…
最初の、ビッグアイズポスターを大量印刷するオープニングが、めっちゃチャリチョコでめっちゃティムバートン。
ノンフィクションだと思うと余計に、人間の欲深さは恐ろしいと感じる。一度甘い汁を吸うと、もう…
(C)Big Eyes SPV,LLC