ビッグ・アイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビッグ・アイズ』に投稿された感想・評価

「遠目には画家だけど近づくとまるで違う。」

そもそも弁が立つ人がわざわざ絵で自分を表現するのか?って話。
喋り下手で自分を絵を描く事でしか表現出来ないからアーティストたり得るのに。

これ実話なの…

>>続きを読む
shake
3.4

最初の、ビッグアイズポスターを大量印刷するオープニングが、めっちゃチャリチョコでめっちゃティムバートン。

ノンフィクションだと思うと余計に、人間の欲深さは恐ろしいと感じる。一度甘い汁を吸うと、もう…

>>続きを読む
4.5
1950年代のアメリカが女性アーティストにとってどんな困難な時代だったかを描いてる。
クリストフ・ヴァルツのしょうもない男の演じっぷりが最高。
3.0
妻の手による人気絵画シリーズを自分の作品と主張する男。古今東西、映画には色んなク◯野郎が登場してきたがこの男はトップクラスだ。
NEMO
2.5
嘘とはいえ、一大ムーブメントを築けただけ儲けものかもね…。
最後は胸スカ?
私もハワイで暮らしたいな…。
4.1

ウォッチリストに追加したままずっと埋もれていた一作🎥
クリステン・リッター目当てで鑑賞👀
やっぱめちゃくちゃ可愛い♡♡

正直そこまで期待していた作品ではなかったけどかなり面白かった!
実話ベースに…

>>続きを読む
内容は胸糞悪いけど、キーン作品の美しさと画の綺麗さで見れてしまう。
uca
4.0

妻の描いた絵を夫が自分が描いたもの
として売り出していた実話の映画。

あんなに口達者なら妻の名前で売っ
てもって思ってしまったけど、夫の
プライド的なものなのか、女性の地位が
著しく低かった時代だ…

>>続きを読む
momoka
5.0

とても面白い作品だった👍🏻
実話だからとても興味深かった

絵を描く人 そして売る人
現在有名になっている画家はみんな有能な売り手に発見されることで世界中にそのアートは広まっていくという現実があるか…

>>続きを読む
mica
3.4

これレンタル出た当初に借りて観て未だに記憶がある。

ティム・バートンだったから多分借りたんだと思うけど…

女性がリアルに目が大きく視えるからで描いてて最初はみんなその絵に興味持ってくれなくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事