ビッグ・アイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビッグ・アイズ』に投稿された感想・評価

女性は才能があっても、女性というだけで
才能を認めてもらえないんだなという伝記。

見ていて女性は辛くなる作品だと私は思います。

ティム・バートン監督なので観ました。
imagoo

imagooの感想・評価

3.5
ティム・バートンが実話を元に描く物語。
ToruT

ToruTの感想・評価

4.0

絵画が持つ力とそれを与える作者。
その関係性が崩れた時、他のモノとの関係性まで巻き込んで崩壊してゆく。

ティム・バートン監督作品。
時代を作った作品とその背景が美しく、そして醜く描かれています。

>>続きを読む

キーン夫妻の物語。
妻のマーガレットが描いた絵画を夫のウォルターが自ら描いたと触れ回り、元々の商才を活かし、セレブへとステップアップしていく。

ポスターなどにして多売していったということから、芸術…

>>続きを読む

2016.02.11
レンタルDVD字幕版にて観賞。

前半部分を仕事前に見てしまったため、
非常に気分が悪くなった(笑)

世間知らずの女性は、
男性には勝てない。

しかし、
後半はとっても楽し…

>>続きを読む
Seika

Seikaの感想・評価

3.7

2015年11月12日 自宅にて。
あらすじは読んで知って鑑賞。
英語音声の字幕なしで見た為、細かいセリフまでは分かりませんでしたが....

チェックのテーブルクロスのレストラン(2人だけで食事し…

>>続きを読む

大きな瞳を特徴とした絵を描くマーガレットは旦那と離婚後、自分も絵を描くと言うウォルターと再婚
だが、口のうまいウォルターは勝手にマーガレットの絵を売り始めビジネスとして自分が書いている事にし出す…

>>続きを読む

ティム・バートン監督最新作。
60年代アメリカで一世風靡した絵画《ビッグ・アイズ》シリーズにまつわる実話の映像化。
長年に渡り夫ウォルターの名でビッグ・アイズを描き続けたマーガレットのゴースト・ペイ…

>>続きを読む
xyz

xyzの感想・評価

-
ティムバートンのこうゆう作品初めて見た、面白い
>>|

あなたにおすすめの記事