久しぶりのリュック・ベッソン作品。
何だこれは…映像としては美しさもあって超能力でいいのか?そのシーンも面白かった。
スカーレット・ヨハンソンは綺麗だね、ショートの彼女もいい。
ストーリーは理解…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
ベッソン作品なのを観終わって知りました。
スタイリッシュなアクションと、
スカヨハさんの知識を得て人間性を失っていく演技は素晴らしかった。
ただ、やっぱり脳の一部しか使えていない人間の想像力の限界…
10%しか機能していない人間の脳。それが100%使えるようになったらどうなるのか?というテーマは面白い。ただ、ストーリーが進むにつれ哲学的な説明や映像表現が増え、理解が追いつかない場面も多かった。ス…
>>続きを読むむかーし見て見やすかった記憶があったから見返してみた
短時間低カロリーで見れて、面白かった。ツッコミどころとかあるっちゃあるけど
主人公の演技がよかった、薬入ってからの表情、目の動き、覚悟が決まって…
時間短いし軽めに見れるかと。
思ってたより超能力的な感じですが、私たちが現状では理解できていない領域が分かると全然できてしまうことなのかな〜と観てました。
ただちょっと突拍子無いのと、台湾マフィア…
美人
あざます。
それだけで☆2.9
これ全員脳を解放して
全員この領域行ったら
宇宙とか行って
スターウォーズの世界に
突入していく形を取りたいと
思いますのでこの後はルーカスfi…
ベッソン監督×スカヨハ
常人が数%しか使えない脳機能の
100%を使える超人類になった女性のSF
日本漫画界で煙が出るほど擦られた設定も
大予算の実写はこんなになるのかと感動
ただ終盤から「生命とは…
(c) Universal Pictures