ウォークラフトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォークラフト』に投稿された感想・評価

ダンカンジョーンズの3作目

期待の新人監督が資質に合わなそうなビックバジェット作品を任されて撃沈するという、絵に描いたような失敗作。

なぜこれを選んだのか未だに謎
話も殆ど覚えてない。
デヴィッド・ボウイの御子息ダンカン・ジョーンズ監督のゲームの映画化。腕が4本ある緑の怪物だったような。あんまり記憶に残ってない。

2つの種族、それぞれの世界


多種族が共存しあう世界に突如としてオークが進行を開始しそれを食い止めるべく人間が迎え打つ。

ゲームや漫画原作あるあるですが専門用語が出てきて此処は何のためにある場所…

>>続きを読む
もち
4.0
ブリザード社のドル箱コンテンツの映画化🎬
ゲーム未プレイでも楽しめる内容となっており、金も結構かかってそうです💰
続編を意識したのか終わり方が微妙に禍根を残してますが面白かったです👍
DVD所有(レンタル落ち中古367円)

これは面白い、よく出来てる。原作(ゲーム?)知らんけど…
続編希望(出ないだろうけど…)

4KUHDを購入して観賞。

フィルマ評価が低くてちょいと不安だったけど、思ってたより面白かったぞ。

簡潔に言えば、ヒューマン(人間)と緑のマッチョなオークが戦うお話。
世界観の説明とか全然ないけ…

>>続きを読む

楽しめたは楽しめたんだけどゲームを知らない状態で見たから、片仮名の名前や世界の名前が謎すぎてなんとなくで鑑賞してしまった。
緑のシュレックが悪くて緑は悪くない、
人間側には人間と守護神がいるってのだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

“アゼロス”は長い間平和な時代が続いていたが、悪しき勢力が迫っていた。その者たちとは、亡ぶべき故郷“ドラエナー”を捨て、新たなる定住地を目指すオークの戦士たちである。オークたちは世界と世界を繋ぐ異次…

>>続きを読む
4.0

原作ゲームの知識ゼロだけど問題なし。衣装が凄いし設定も興味深くて楽しめた。でもかなり駆け足だったし、詰め込み感も半端なくて落ち着く暇がなかったな。ダンカン・ジョーンズ監督らしさは感じなかったけど、続…

>>続きを読む
期待してなかったし、元ゲームも知らないけど…なかなか面白かった😌
当初三部作の予定だったみたいだけど…
あの終わり方見たら、絶対続編観たいよなぁ😩

あなたにおすすめの記事