ピクセルの作品情報・感想・評価・動画配信

ピクセル2015年製作の映画)

Pixels

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:105分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 80年代の懐かしいゲームキャラクターが登場する
  • エンディングが楽しい
  • ゲームオタクたちが活躍する
  • Qバードが可愛い
  • ゲーム好きにはたまらない内容
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピクセル』に投稿された感想・評価

この映画はアダム・サンドラーさん主演のSFコメディアクション映画。

時は1982年。街にゲームセンターがオープンし主人公と友達は行くことに。主人公はゲームの法則性を見抜きその才能を開花させていた。…

>>続きを読む
ツキ
3.5
モンハンでやってくれないかなあ、宇宙人さん…
ゼロ
3.0

世界はピコピコ崩壊する。

昔、ゲームが好きだった子供が大人になった。たまたまパックマンが地球に襲ってきて、ゲームが好きだった少年たちが世界を救うというお話です。物語としてはシンプルであり、ゲームが…

>>続きを読む
MrMINE
2.8

ゲーム好きには堪らない作品。特に任天堂オタクは見るべき!!
オタクがヒーローの映画!

リアルドンキーコング、リアルパックマンなど往年のアナログゲームのキャラクターが“実写”のSF映画としてデジタル…

>>続きを読む
評価は低いけどわたしは好き。
おじさんやオタクに優しい映画(笑)
昔のゲームのおもしろさを思い出せる。
S
3.6

間違いなく「コメディ」でエンターテイメント性の高い楽しめる1本


期待は超えました
この作品のジャンルはコメディです
SFアクションではない…
SFアクションと宣伝していたことが
評価の低い理由の…

>>続きを読む
RYOJI
2.5
最初は軽いコメディタッチの展開に引き込まれるが、最後の結末の展開にガッカリ
なんかオタクやゲーマーの観客狙い?なのか媚びてる感じが少し(^^;;
ika
4.5

前半、アダムサンドラーの老け顔と強引な展開に嫌な予感がしたけれど大丈夫。80年代を知らんでも、むっちゃ楽しめた。

パンフ買ってみれば「ホームアローン」「ハリーポッター」シリーズの監督とアダムサンド…

>>続きを読む

ゲームセンターでやってたゲームいっぱいなんで、懐かしい限り!!
でも、知らん世代の人はどうなのかは分からんなぁ~
こっちは、懐かしさもあって嬉しい限りやけど。
今回は、隣りのカップルの兄ちゃんが、映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事