雄大な自然が広がるロシア北部の閑村を舞台に、土地の再開発で立ち退きを迫られた一家の悲劇を描いた作品。基になったというアメリカの事件を調べてから見たので、てっきりブルドーザーでキレ散らかして終わるのか…
>>続きを読むジャケットにもなっている鯨の骨や、朽ち果てた教会のビジュアルなんかはかなり好きだったけど、話はあまり面白さがわからなかった…
善人は特にいないです。
とりあえず真っ昼間に子供がいる所でセックスするの…
ロシアの地方都市で、愛する妻と一人息子と共に平凡な生活を営む自動車修理工と、そんな彼の土地を強制的に収用しようともくろむ悪徳市長との戦いを終始淡々とした視点で見つめたヒューマン・ドラマ。
神と人間…
今のロシアにも通ずる権力者によって葬られる市民の構図が本作では描かれる。ポスターにあるクジラの死骸は、腐敗した体制の象徴のようだが、今となってはロシアという国そのものの象徴になっている気もする。
…
このレビューはネタバレを含みます
『裁かれるは善人のみ』
.
.
.
2014年公開のロシア映画
.
.
自動車修理工のコーリャは
若く美しい後妻と
前妻との間に生まれた
息子の3人暮らし
.
祖父の代から住んでいる
家で慎ましや…
© 2014 Pyramide / LM