マップ・トゥ・ザ・スターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マップ・トゥ・ザ・スターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こういう感じのミア・ワシコウスカが好きなので、個人的には満足しました。
でも、心身に余裕のない時に見はじめると、途中リタイアしそうな気もしますね。

なんというか、まぁ、金と地位をコントロールして自…

>>続きを読む
オープニング素敵
1sの切り返しの会議シーン
引きを見せず1sで切り返していくの面白い
キャリー・フイッシャー!?
ハリウッドの裏側と近親相姦のドロドロ
演出良かった
音楽のカットアウト
1s多めで
なんかめっちゃ好きなんすよね
ジュリアン・ムーアがすげぇ

焼死シーンが驚くほどチープ

ハリウッドのセレブ達の醜さと、自分達に呪われた家族の負のスパイラル映画という印象。
前半はジュリアン・ムーアの怪演に目を奪われ、子役スター達の振る舞いに不快感より哀しみを覚えさせられる中、ずっと何を…

>>続きを読む
コズモポリスの方が好きだったな。基本的に特殊な環境の生活描いている、少しファンタジックだったり、ホラーっぽいの好き。近親相姦と血が跳ぶのが面白くなかった。

放火魔ねーちゃんが家族に償うためハリウッドに。縁あって落ち目女優の秘書になったり、運転手と恋に落ちたりよろしくやっていたら、家族にも拒否されるし、調子付いた落ち目女優に男とられるわで逆上。うるさい人…

>>続きを読む

スターは表向きの虚飾の皮を一枚めくれば、それとは真逆の下劣な素顔が表れるものなのかねえ。トイレ内での用足し場面を臆面もなく全世界にさらせる。それは役者魂とも感覚マヒともどちらにもとれる。セレブの内幕…

>>続きを読む

ハリウッドで活躍する監督、脚本家、女優、子役、セラピストなどの、嫌な面、裏側の顔を淡々と見せていくゴシック・ドラマです。余りに淡々としているので、カラーなのですが、モノクロ映画を観ているように思えま…

>>続きを読む

8.17
クローネンバーグ×ミアワシコウスカ
あらすじはピンとこなかったけど監督、キャストに惹かれてレンタル。
思わせぶりな感じで「いやここでそうなったらつまんないよ、ねえ」って思わせてハラハラさせ…

>>続きを読む

昨年のどっかの映画祭で見逃したので。

メッセージが読み取れない。これといって好きなシーンもなく、主人公じゃないジュリアンムーアが目立ってた印象。
主人公の中途半端な感じが嫌い。父親にフロリダに帰れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事