サンドラの週末に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンドラの週末』に投稿された感想・評価

3.8

サンドラが週末に同僚たちを説得してまわる、これだけなのに見応えがあり考えさせられた。
ついさっきまで信用していた人に裏切られたり、思いがけない応援があり笑顔になったり。本当に人って他人の言葉で振り回…

>>続きを読む
3.9
休職して半年ぶりに今月から復職したワタシにはサンドラの心情がドンピシャすぎた、、
設定はまあ日本ではあり得ないことだし、ただサンドラが同僚の家に行ってお願いするだけのシンプルな反復だけれど飽きない。
leyla
3.6

うつ病で休職し、復帰することになった途端に解雇を言い渡されたサンドラ。投票で同僚16人のうち過半数がサンドラの居残りに賛成し、自らのボーナスを放棄すれば、サンドラは会社に残れるという。週末に同僚ひと…

>>続きを読む

ダルデンデン監督作全部みるぞ運動の一環で鑑賞
主演が有名人らしいからがっつり美人だし珍しく劇中に音楽が流れて音量あがってびびるけどカーステレオのグロリアで盛り上がるところはよかった
終わり方もなんか…

>>続きを読む
過去に鑑賞した作品ですが記録漏れです。
復職の条件が、他の従業員のボーナス返上って日本では考えられないような条件で(^^;)
minami
3.7

好きだな…
助手席で疲弊しきったサンドラが、ラジオから流れる暗く沈んだ曲を爆音にしてニコッと笑うシーン、ドキッとした…何かが変わる予感
同僚のミスを被ったり、誰かが解雇されるなら私でいいって、本当は…

>>続きを読む
koala
4.0
こういう映画を観たかった。
最初から追い込まれまくってる主人公に見入ってしまった。
ラストもいい。それでいい。
紡いだ糸の先にぶら下がるんじゃなくて、自ら成長とパワーを見せてくれたのが心に響いた。
ひろ
4.0

ダンデンヌ作品では初めて有名俳優起用。

どこから見ても美しいマリオンコティアール。
何故かいつも厳しい立場の役多いなぁ。美人がつらそうなのは同情を誘う。それはもうしかたない。

病気からの復職を願…

>>続きを読む
BOB
3.8

ベルギーの名匠ダルデンヌ兄弟が、オスカー女優マリオン・コティヤールを主演に迎えた社会派ドラマ。

ベルギー、リエージュ。体調不良により休職している工場労働者の女性が、復職間近に突然解雇を告げられる。…

>>続きを読む

ダルデンヌ兄弟の監督作品には珍しくいつもと違う部分がある。
それはマリオン・コティヤールという名のある俳優が出ていることと、劇中曲を使わないのが当たり前だったが、数シーン流れる場面がある。

でもテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事