アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スナイパー2014年製作の映画)

American Sniper

上映日:2015年02月21日

製作国・地域:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実在したアメリカ最強のスナイパーの物語
  • 戦争の悲惨さや後遺症を描いた重い作品
  • 家族や愛する人との繋がりがテーマとなっている
  • 戦争によって人は変わってしまうことを示唆している
  • 戦争は誰も幸せにならないことを強く訴える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

重たーーーーーい現実。
目を背けたい。
面白かった!!とかは軽々しく言えない映画だったけど、目が離せなかった。
子供が加速度的にデカくなってくのがリアル。
ほぼずっと戦場にいるから、子供の成長が連続…

>>続きを読む
びー
4.0

実在したアメリカ海軍特殊部隊「ネイビーシールズ」のスナイパー、クリス・カイルの壮絶な半生を描く戦争ドラマ。

祖国のための戦争とはいえ、やむを得ず敵国の女子供を手に掛けてしまったり、婚約者を持つ同僚…

>>続きを読む
3.3
エンタメ映画ではない

イーストウッド作品らしく
世の中の表裏を人間臭く描き
視聴者に問いかける
ドキュメンタリー

悲しいかな
コレも人間社会
4.2
テンポ★★★★☆
物 語★★★★★
演 出★★★★☆
感 情★★★★★
リピ欲★★★☆☆
xavier
4.5

米軍史上最多160人を射殺した、ひとりの優しい父親…
イラクに出征したアメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズ隊員のクリス・カイル。スナイパーである彼は"誰一人残さない"というネイビーシールズのモットー…

>>続きを読む
子どもに銃を向けざるを得ない状況

酒場での出会い

愛する人が戦地に行くつらさ

多くの兵士、子どもが犠牲になるのに命をかけてまで戦争する意味はあるのか

ただ主人公をヒーロー扱いせず、戦争が兵士に与える影響や悲劇を描いていること、更にその悲劇が家族をも舞い込み与えている視点が印象的。
更に実話ということで、ラストの実際の映像で締めくくるイーストウッド…

>>続きを読む
4.1

アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズのスナイパーとして実在したクリス・カイルの人生をもとに描いた実話ベースのフィクション戦記。   

原作はクリス・カイルの自伝書「ネイビー・シールズ最強の狙撃手」…

>>続きを読む
Mio
4.0
映画としては面白いが、クリスカイルの言っていることには嘘も含まれているらしいので、どこまで事実として残していいかはよくわからない。
Jin
3.7
以前に視聴

クリントイーストウッド監督はbad endが多いが、よかったのは記憶にあるけどあまり覚えてない。

誰か教えて下さい 笑

あなたにおすすめの記事