アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

伝説と呼ばれる凄腕スナイパーも人間なんだと再確認。
徐々に疲弊していったり心が壊れていく過程が生々しく描かれてた。
実話ベースでずっしり重い。

てか奥さん自己中すぎてだいぶしんどい。
1番クリスを…

>>続きを読む
4.2
戦争の当事者には戦地に行く兵士だけではなく
その家族、恋人、友達も含まれるんだなと思った。
key
5.0

2回目、イーストウッド監督がイラク戦争を撮った傑作映画
作品、監督、脚本、キャスト、撮影、音響、すべてパーフェクト! 
何も言うことがありません

不謹慎を承知で言うとすれば
ミリヲタ、サバゲーヲタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正当化して良い戦争なんて存在しない!
子供も容赦なく殺していくの鬼畜すぎる
当事者同士でどうにかしてよ
最後は戦死するわけでもPTSDの元軍人に殺されるとか最悪を極めてる

イチオシ。凄腕スナイパー、たくさんの勲章をもらうも、本人は罪の意識を持ってしまう。誇らしく振る舞うより人間味のある主人公かな。戦争後のPTSDは深刻なものだと思った。個人的には孤高のスナイパー感が好…

>>続きを読む

いくら最強のスナイパーと謳われていても抱えきれないほどの不安があり、日に日におかしくなっていってしまう、
いくら最強のスナイパーであろうとも子供を打ちたくなっていう気持ちががあってまだちゃんと人間の…

>>続きを読む
mojpyu
4.2
せめて普通の生活を送れるようになってほしかった。
けどこれが現実なのか。
無理だとわかっているけど、戦争、本当になくなってほしいな。

このレビューはネタバレを含みます

実際に存在した上に最近の出来事だということを知ってはいたが、クリスが少しずつ心を蝕まれていく姿や、衝撃的な終わり方にずっと眉をしかめていた。

戦争で仲間の命を救ったと同時に引き金を引くだけで命を奪…

>>続きを読む
涙が止まらなかったな。リアル。
あまり戦争についてを考える習慣がないせいかこの映画を見て戦争反対だ!という気持ちは湧かなかった。が、切ないアメリカのリアル。イーストウッドさんリアルです。大好きです
F
4.2

160人を射殺した米軍狙撃手はひとりの父親

人を殺める事に心が病んでいく様を繊細に演じた

射殺されるたびに心のダメージを受ける
C.イーストウッドとは、凄まじい演出力である

ひとり、ひとりの”…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事