主人公の青年が、モノで溢れた生活をリセットして、本当に必要なモノを取り出していくストーリー。
・モノ→英語でいうとgoodsであり、商品、財産、所有物を意味する。字面から想像するに、モノがなく未発…
趣旨が面白そうだなって思って見た作品。
見終わって自分の部屋の中見回したら、なんか笑えてきた笑
今世の中が大変な時期で家で自粛してて部屋の中にいる事がほとんどな状況で見たから、ちょっと前の日常で見た…
家にあるものを全て倉庫入れ、1日ひとつ取り出せるルールで一年生活するドキュメンタリー。
普段、物を持つことに執着しているのだと気付かされました。
「人生は物でできていない」
物を持たずにどんな…
全裸の男がいきなり現れて、何事!?と驚きが。
ジャズと、シンプルな構図の映像が凄くお洒落な映画でした。
モノが溢れた生活をしてるけれど、本当に大切なものは、ほんの一握りで、他は娯楽を作るもの。
…
シンプルライフやミニマリストの本で
紹介されることが多いらしいこの映画。
最近、そんな本を読み漁ってる旦那が借りてきました。
まず、シンプルライフを始めようという人が
部屋にあった荷物を全て倉庫に…
© Unikino 2013