このレビューはネタバレを含みます
ユミちゃんだから見たけどやっぱりどうも韓国映画って苦手。ドラマみたいに長い時間かけて感情移入したい。これは感情移入系の話でもないし適当に流し見きた
会話?で進む感じ素朴な感じ?ost流れない感じ?…
Filmarksではかなり高評価の映画ですが・・私には全く退屈で面白くも何とも無い🎬でした。
途中で思い出しました・・『3人のアンヌ』(2012年)の監督だった(韓国ではとても有名な監督だそうで…
このレビューはネタバレを含みます
Watchaまもなく終了との事で視聴。
とっても高評価作品なんですが、ごめんなさい。この手の映画が苦手なことに今回で初めて気付かされました、、、
多分私はザ映画!って感じのが好きなんでしょうね、、…
オブビート過ぎて、付いて行けなかった。とても眠い。。
このオブビートが、ホンサンス作品の魅力なのかもしれないけど、その魅力わからず。。
突然のズームインとズームアウト面白かった。
あと連れションする…
んー、、、
NHKの韓国語講座の映像を延々と見せられているような気分になってしまった時点で、私はこの映画の良さが分かっていないんだと思う。
ソニという自由な女に翻弄される3人の冴えない男たち。と…
予想どおりのゆるさ。人の飲み会を横から眺めている感じ。
さしたる展開もなく、BGMもなく、カメラも定点、映画としてはつまらない事山の如しなのですが…この映画、会話が聞き取りやすくて韓国語学習には最適…
ひとりの女ソニを取り巻く3人の男の話。
とりあえずこの女の子が男を振り回す小悪魔系って設定なんだけど、自分的にはあんまり魅力的じゃなかったから全く入っていけず…。
最後、昌慶宮での男3人のやりとりが…