ヘウォンの恋愛日記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヘウォンの恋愛日記』に投稿された感想・評価

「偶然会ったことにしよう」そんな万能な言葉じゃないよ 「旗のおかげで風が見える」きれいな言葉 「スコッセシ監督と電話してる」嘘くさすぎる 曖昧へらへら笑い、それも一興
4.5
やっぱ、ホン・サンス、めちゃ、面白いわ!たまりませんね。

冒頭でババアが出てくるが、あのババア、ジェーン・バーキンだし。w
いきなり、まさかのバーキンに、まずビビった。


傑作!

本当にいるのか分からない親友(この人にも妻子ありの恋人がいる)やトイレに行った合間に悪口言うようなクラスメイトが象徴するように、他人からしたらくだらなくてプライドのぶつけ合いによって面白くない恋愛話…

>>続きを読む
4.2

映画を見てて何かと意味を求めてしまうクセを取り除きたい~~て時に最適な処方箋ホンサンス。愛すべきマンネリ。ズームも過剰なモノローグも反復されるショット(タバコ踏み踏み)もナンセンスだが、ただ気持ちい…

>>続きを読む
4.2
ヘウォンが突如早足で居酒屋に入っていくのをしっかりフォローするカメラ、当たり前なんだけど見ていて気持ちいい

スコセッシからのタクシーの件は爆笑
ちか
4.2
ゴダールよりかはうでぃあれん?
でもともかくおもしろくて、続きが気になって仕方なかった‼️
pino
4.2
これはまた練り込まれてる
練り込みすぎて表面がぼんやり
突き詰めたらすごく深いだろう作品
ただ思いついては消えていく
7子
4.5

母の娘、教授(兼監督)の女、教授(兼スコセッシの友)の女、いやいや、「Nobody's Daughter Haewon」!夢(夢オチ?)っぽさと反復とによって、ヘウォンのいろんな人生パターンを提示さ…

>>続きを読む
d
4.6

もうほんと同じことの繰り返しなのに、最高としか言えない。ホン・サンス常連の俳優のなかでもユ・ジュンサンが一番好きかもなあ。
今回も飲みのシーンがまたいい。
食事のシーンもそうだが、居たたまれない心理…

>>続きを読む

ホンサンス得意のあほズームからも判るように、公園でのピンクのババア2連発、捨てられた煙草、本屋のくだり、さまざまな反復を経てくそったれな日々でも少しずつ変化していく。バカすぎて吹き出してしまうような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事