宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』に投稿された感想・評価

ヤマト2199を全話鑑賞し、その流れで。
中盤のホテルの話が長くて冗長だが、やっぱりガミラスのバーガー少佐との共闘は燃える。波動砲が使えない中、ダガームの倒し方は笑った。
Snake
3.3

このレビューはネタバレを含みます

2199であまり描かれなかった帰路についてのスピンアウトという感じか。

オリジナルアニメでも描かれなかった部分でもあるが、バーガーとはこういう交流があったのかよ っていう感じ(笑)

冒頭で沖田が…

>>続きを読む
scotch
3.3

地球に帰る途中の話なんですね。ガミラスとお友達になっちゃった(笑)
宇宙からの敵が現れたら地球の敵同士も一致団結できるでしょうか?
まあまあ面白いが分かりにくい箇所多し。SFチックな話はどうも苦手。…

>>続きを読む

今度の敵は蛮族ガトランティス帝国!
もうちっとだけ続くんじゃ。
(そっから長い)

TVシリーズ宇宙戦艦ヤマト2199で、16万8千光年の彼方、惑星イスカンダルへの旅路を越えて放射能除去システムを手…

>>続きを読む
3.1

地球へ帰還する途中のエピソード。一方、ガミラスは、中心が滅んでしまったので、宇宙のあちこちに散らばっている軍は個別に行動することになる。そうした、軍事力の空白地帯に、新勢力のガトランティスが攻め寄せ…

>>続きを読む

2202に向けて白色彗星帝国とガミラスとの関係に弾みをつける劇場作品です。

前作 追憶の航海は総集編でこちらは新作となっています。

SF作品にはかならずあるといって過言ではない不思議空間で自身と…

>>続きを読む
3.4

本作は帰路に着くヤマトがドメル軍残党やガドランティスやジレル人と邂逅する、新作の外伝作品。

今後のシリーズのためにも世界観を広げる必要があった、ということでしょう。『追憶の航海』がドキュメンタリー…

>>続きを読む

どちゃくそ初心でこの作品を見た。何なら宇宙戦艦ヤマトシリーズも見れていないのに、何事も試しだと思って見た。そもそもヤマト物語の流れも知らなかったので,流石にあらすじ調べながら見たら、案外理解しやすか…

>>続きを読む
kirio
3.8

「2199ヤマト」のサイドストーリー
総集編やら劇場公開が乱発しているが、あくまで完全オリジナルのスピンオフ

笑うくらいコテコテな出渕裕のヤマトワールド全開で良かった

STORY
はるか彼方のイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

艦長が!!!!!!また見れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と勢いで視聴。映画としてどうだって言われてももう分からん!夢の共闘!良かった!

あなたにおすすめの記事

似ている作品