めぐり逢わせのお弁当に投稿された感想・評価 - 115ページ目

『めぐり逢わせのお弁当』に投稿された感想・評価

shaye

shayeの感想・評価

3.6

終わり方良かったなぁ!
良い意味でインド映画っぽくなくて、
しっとり大人のラブストーリーって感じ。

"人は間違えた電車に乗っても、正しい場所につく"
ってセリフが印象的。
サージャンのイラへのお手…

>>続きを読む

お弁当のシステムすごい。
色んな所にビジネスチャンスがある。
インドの人たちの瞳の美しさにびっくりする。定番のダンスはこの流れでいつ来るのかと期待してた。
毎日お弁当えらい。
しかも美しいし。食べた…

>>続きを読む
qmp

qmpの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

インドのお弁当配達文化、"ダッバーワーラー"。
毎日17万個以上ものお弁当を配達してくれるサービスで、本来は配達ミスもほとんど起こらないのだとか。

偶然から始まるささやかな文通。
配達員が気付いて…

>>続きを読む

インドらしからぬ、大人のラブストーリー。

どうした?と思ったら、フランスが制作に加わっていて、めちゃくちゃ納得しました。

インド独自(しかも都会だけ)の文化だと思うんですが、家庭で調理したお弁当…

>>続きを読む

しっとりとしてて、落ち着いて見れる映画。

まずお弁当システムがびっくりした笑
朝家から持っていけばいいと思うけど!
国が違うと習慣や色々びっくりする事が多かったw

主婦としてはあの5?6?段のお…

>>続きを読む
ろっそ

ろっその感想・評価

3.2

スタンリーのお弁当箱を思い出す。

弁当の配送システムがすごい。
絶対間違われたり失くされたりするじゃんって冒頭見てたら、間違うところからスタートする作品だったのね、、
なんで後から配送するんだろう…

>>続きを読む
かの

かのの感想・評価

3.0

・「誤配送されたお弁当」という頼りない糸で繋がる二人がもどかしい。淡々と、でも着実に変化していく日常を見守る感じの映画。
・結構存在感のある「おばさん」が、姿は一切映らないのが面白い
・夫婦仲がよく…

>>続きを読む

こんな弁当システムがまずすごい。
間違っていても、あり得ないと言い切るのもインドらしい。

そしてメールではなくて、手紙というのが余韻があっていい。
行間に優しさも感じ取れて、イラは救われていたはず…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

想像した結末ではなかった

自分の老いに気づいて遠慮してしまうところが切ない

インドカレー食べたくなる🍛
「ダッバーワーラー」て初めて知ったけど、すごいシステムなんやね。

あなたにおすすめの記事