劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」に投稿された感想・評価

TVシリーズの雰囲気は何処へやら、他国の内戦に干渉したゲリラ戦が展開され、もはや別ジャンルのアニメになっている。常守&狡噛のバディが再び見られることの感慨深さはあり、シラットの格闘シーンにも迫力があ…

>>続きを読む
古川

古川の感想・評価

2.6
いやぁーー、英語がカタコト過ぎるよ、、、
日本人だけならまだしも、なぜ現地の人まで、、、
面白かったはず、、、

だけど英語がカタコトで笑えちゃってそれどころじゃなかった😂

コウガミが殴られまくった後すぐに美しい顔に戻っていたのも笑ってしまった
KS

KSの感想・評価

2.5

シビュラ・システムの根本問題ではなく、外伝的な扱いの作品。

でも、民主的に決める事が大事と常守朱のセリフがあるが、一度シビュラ・システムに全権を委任した国家に民主主義は成立しないのではないだろうか…

>>続きを読む
kanaco

kanacoの感想・評価

3.0

アニメ見漁ってた頃にみたPSYCHO-PASS
新作映画公開に合わせて過去作がいろんなサブスクで配信されていて鑑賞

もう記憶曖昧だけどだんだんと思い出してきて懐かしさとやっぱ面白いなと、、、

や…

>>続きを読む
nozomi

nozomiの感想・評価

3.0

狡噛×常守、そこに宜野座と槙島まで加わるという、シーズン1の人気に肖ったストーリー構成なのに、何故こんなにも微妙なのか考えてみた。

一つ目の理由は、映画版だからといって悪の規模を広げすぎたことだと…

>>続きを読む

2期に期待していた「こういうのが見たかったんだよ」をやってくれた大変ありがたい作品である半面、「なんでこれを2期でじっくりやらなかった?」と言うぐらい駆け足でその粗削り具合が気になる。
小難しい事を…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.0
狡噛&常守コンビが復活

シーズン1を観ているからこそ感じる二人の信頼関係

二人が会話をしてるだけで安心する

プロットもアニメから離れ過ぎず近すぎずでちょっとよかった
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2015-02-02記。
屋上屋を重ねるの例えの如く、最初のTVシリーズで種明かしされてるのに、ムリクリ映画化されている。
そのフジテレビ商法にまんまとのせられて映画館に行ったが、先が読めて途中ウト…

>>続きを読む
しま

しまの感想・評価

3.0
シビュラシステム意外と抜け穴多くね?って思ってしまった。

でもなんやかんやコウガミとか常盛監視官とかがかっこいいしかわよい。

エゴイストと凛として時雨が良い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品