グッド・ライ いちばん優しい嘘に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『グッド・ライ いちばん優しい嘘』に投稿された感想・評価

YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0
JUST DO IT.

日本にいると対岸の火事という感じだけど、こーゆー映画を通して世界の情勢を知るべき。
日本は本当に幸せな国。
純粋な気持ちにさせてくれる映画。
演者たちが本当のロストボーイズってところがまた心に響くか…

>>続きを読む

アメリカに渡ったスーダン難民の青年たちの半生を実話をもとに描いた作品。

冒頭の、故郷を追われて難民になる過程は辛すぎて目を背けたくなります。また、スーダンからいきなりアメリカにやってきたからカルチ…

>>続きを読む

いつもの優しい嘘系の一種です。
今回は少しタイプが異なります。嘘は最後に来ます。

人工甘味料多めです。やや感傷的すぎる面もあると思いました。その方が映画としての訴求力があると思われているんでしょう…

>>続きを読む
Eggsy11

Eggsy11の感想・評価

4.2
前半の辛いシーンが長かった分、後半はほっとさせられた。
スーダンの人達の真っ直ぐな人柄、素敵だと思う。
皆んな幸せになってほしい。

戦争孤児のことをロストボーイというらしい。
そんなロストボーイたちが色々場所を変え、ときには兄弟が捕まってしまったり難民の話だった。

「嘘」がタイトルになっているとおり優しい嘘を強い信念を持って行…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.3

スーダン内戦によって無差別に家族を射殺された子供たち。
孤児となった「ロストボーイズ」と呼ばれる彼らは
故郷を離れ ケニアの難民キャンプまで向かうその距離 なんと1256キロ!
食料も水も持たずに

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

4.0
9.11でそういった困難があったこと、知らなかった。
Kurumi

Kurumiの感想・評価

-
難民問題の難しさや深刻さ、そして再起のむずかしさがよくわかる。心の豊かさとか戦争の罪とか、いろんなことを感じさせてくれる映画だった。

あなたにおすすめの記事