海街diaryに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『海街diary』に投稿された感想・評価

家族の温かみが感じられる是枝作品。まず、広瀬すずが可憐で、抜群の存在感を発揮している。海沿いの町の自然豊かな風景や、どこか懐かしい日本家屋のなかに広瀬すずが存在している、その画の強さ。本作には広瀬す…

>>続きを読む

広瀬すずが良い!

鎌倉に行きたくなるね。
登場人物たちの「真っ直ぐな心」には胸を打たれたというか。人間、生きていればいろいろな問題が出てきますが、それでも自ら良く生きようとすることで、自分もポジテ…

>>続きを読む
5.0
キャストと舞台が素敵。雰囲気が大好きで何度も繰り返し観ています。
oka
4.4

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の画がやっぱりすごく好き。映像が本当に綺麗で、光とか街の空気感、音とかまで丁寧に映されてて、それだけで引き込まれる。
会話もセリフっぽさがなくて、明確な起承転結もないのがとても良い。最初と最…

>>続きを読む
mi
4.7

心が疲れた時って映画も何も観れなくなっちゃうけど、これは疲れた時に観たくなるお守りみたいな映画だった
邦画は自分がいる世界と近すぎたり言葉も文化も気持ちも映像以上に伝わってきちゃったりするからしんど…

>>続きを読む
A
5.0

ずっと見たかった映画。始まりから、あ、これ好きなやつだって思った。あたたかい音楽とあたたかい映像。とくにクライマックスがあるわけじゃないし淡々と進んでいくけどその中でも日常を美しく切り取った感じ。4…

>>続きを読む
4.1
淡々と進んでく感じだけど、最後まで楽しめる。古民家とか映像が味があって好き。
こんな生活したいなと思う。
是枝監督作品好きな人は好きだと思う
りん
5.0

1番好きな映画で毎年観ている映画。
中学生の時に初めて映画館で観た時は
3人の姉ができたすずに憧れたのと、
映像の美しさに惹かれたけど
今思うと話の内容はほとんど理解していなかった。

今は幸に1番…

>>続きを読む
5.0

何回も何回も
また見たいとおもえる映画だった

あらすじだけ聞くと背景はすごく複雑だけど、登場人物みんながあったかくて優しいからみている自分すらもあったかい気持ちになれる2時間だった

4姉妹をはじ…

>>続きを読む
かほ
4.3

仲良い兄弟うらやましいな
ってよく思ってたことやけど
これ見てよりそう思った。

映像の雰囲気と会話劇が絶妙。
鎌倉素敵。

四姉妹が豪華すぎるのはもちろん
脇を固める俳優陣がたまらん。

ずっと死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事