at Home アットホームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「at Home アットホーム」に投稿された感想・評価

niis

niisの感想・評価

2.9
パッケージから内容がとても気になり鑑賞。

面白かったのだが、キャスト頼りな印象。

オチがイマイチかなと思ってしまった。
けい

けいの感想・評価

3.0
なんともいえないなあ、、こういう話なのね〜ってかんじ。ただ、この家族の顔面偏差値が高すぎてシリアスな場面でも、かっこいい…イケメン…キレイ…かわいい…とつぶやいてしまってあまり入り込めなかった( )

このレビューはネタバレを含みます

始まり方と設定は良かったが、それ以外は全く好みではなかった。

全登場人物の性格が類型的なので感情移入できないし、先の展開も察しがついてしまう。

人物を描くよりストーリーを追いかけることに終始して…

>>続きを読む
うん。…うーん。うーーーん。
悪くはないんだけど、うーーーん。
pupu

pupuの感想・評価

3.0

泥棒の父、結婚詐欺師の母、家出をした偽造職人の長男、性的虐待を受けていた長女、虐待を受けていた次男…みんな血は繋がってない。
でも、母の危機をきっかけに、この偽物の家族が本当の家族以上に強い絆で結ば…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

切なくも、暖かい気持ちになった。
偽りの家族でもみんな想いあって支え合って、本当の家族より絆が強い。
家族全員を竹野内豊が連れてきたのではなく、松雪泰子と黒島結菜は別のところで出会っていたところがリ…

>>続きを読む
ゆえん

ゆえんの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作があることすら知らずに鑑賞しました。

最後はタイトルの通り”アットホーム”な感動寄りなオチではあったのですが、個人的にはイマイチでした。
犯罪者一家という設定なので、死体を解体して調理して一家…

>>続きを読む
YUーCHI

YUーCHIの感想・評価

2.5
設定は斬新で驚かされるが映画では短いかな。
もっと色々な出来事を家族で対応して行く様も見たかった。
いきなりクライマックスはもったいないなと。

めちゃめちゃおしい!!!

前半の前半は違和感だらけで
何この家族、仲良すぎて気持ち悪い。
これがたまんなかった。

中盤に差し掛かるところでは
もう白目向いて映画を見てやりました。

芸人のキャス…

>>続きを読む
こんな家族があってほしいと思った。
回想シーンの使い方が秀逸。
竹野内豊と松雪泰子に負けないくらい坂口健太郎の演技が光っていた。

あなたにおすすめの記事