壁で分離されたパレスチナ、まるで救いのない鳥籠の中のようだった…。
2016年に公開されたパレスチナ人監督によるパレスチナ人スタッフでパレスチナで撮影されて今作。
イスラエルに認められていないと…
みんなが嘘を信じている。誰を信じていいのか分からない。
「壁」はパレスチナという土地を物理的に分断しているだけではなく、人々の心も疑心暗鬼にして分断するものなんだ…。
ラスト、見終わった直後は「こ…
イスラエル占領下の壁で分断されたパレスチナが舞台。パレスチナ人青年オマールとナディアの淡い恋、3人の幼馴染の友情が非道な政府の策略により破壊されていく様を描くヒューマン・ドラマ。
占領により日々、…
若者たちの恋と友情の物語で、それが敵対するイスラエル人とパレスチナ人という特殊なパレスチナの社会情勢によって壊されていく物語でもある。
分離壁をよじ登って恋人に会いに行くオマールだが、それは常に危険…
【Brilliant Film】
恐らく近年観た映画の中でBest 3に入る作品となると思う。大いに刺激を受け、知識欲を駆り立てられ、深く深く考えさせられた。
それでいて映画の文法に正しく則っ…
この映画は観る人により上っ面だけを掬い観ることが可能となっている。
幾重にも巧みな薄生地がありバームクーヘンのごとき映画だ。
かなり、手が込んでいる。
観客を欺く、その欺きに気付いた人は映画の本質…
初パレスチナの映画。これは創作ではなく、これと似たような状況にパレスチナ自治区はあるという現実。映画としても最後まで飽きずによく作られている印象。ラストはああなるだろうけど、それから主人公がどうなっ…
>>続きを読むパレスチナとイスラエルの若者たちの物語。イスラエル兵にいやがらせをうける。もともとイスラエル西部軍に対抗するために武装訓練をしており3人で兵士を射殺した。主人公は捉えられ拷問を受け、スパイになるか選…
>>続きを読む