シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2443ページ目

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

「chef」
子は親を見て育つことの教訓に心打たれ、男性はコーンスターチの大切さに気付かされ、スカヨハの谷間の美しさに惚れ、スパニッシュの字幕は必要であり、肉を喰らう時はナイフで削ぎ落とし手掴みで食…

>>続きを読む
ロードムービー と親子の絆 に
料理という素材を絡めキューバテイストに仕上げた極上の逸品。セリフも音楽もキャストもベストマッチ。何より女性陣がextremely curvy!!
8さん

8さんの感想・評価

4.4

主人公カールはロサンゼルスにある一流レストランの総料理長。ある日あれこれ口出ししてくるオーナーと対立し辞めてしまいます。

ハリウッドの一流レストランを務めあげたカールが選んだ新たな職場は1台のフー…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.7

久々に映画を観てる時に、映画以外のことを考えなかった映画だった!下ネタもありつつデジタルに弱い親父に笑い、楽しかったー。
まず「ご飯が旨そうな映画」に間違いはないと思うけれど、Twitter炎上とい…

>>続きを読む
keeppanda

keeppandaの感想・評価

3.7

ともかく,ともかく料理が美味しそう。見終わったら,絶対何か作るか食べたくなります。当たり前の様ですけど嬉しいです。
リズミカルな調理シーンに引き込まれ,こんな風に料理できたら…と誰もが思うのでは。

>>続きを読む
Yasuhiro

Yasuhiroの感想・評価

4.5
ストーリーよすぎ。物事がうまくいきすぎてる感は否めないけど、見ててワクワクするし、子供とあんな風になれたら幸せ。移動屋台やりたくなる作品。料理は偉大です。
y

yの感想・評価

4.0
観終わると誰もがHappyになれる映画。

陽気な音楽に食材の鮮やかな色と美味しそうな料理、話もテンポ良く進んでいくのでかなり楽しく観れた。

お腹空いた。
カールの料理への真摯さと子供への不器用さがくどくなく、合わせて音楽がすごい良いので、陽気になれるし元気になれる。加えて「自由」に生きる感じがすごく共感できてよかったです。
watambo

watamboの感想・評価

4.2
美味しそうな料理たちとラテン音楽とサンドイッチ、ステキな仲間と家族。観終わってすっきり感動できる良い作品だった。
およ

およの感想・評価

4.0

ラテン系の音楽が非常に心地よく、
料理中の描写もものすごーくおいしそうで昼食直後に観ましたがすぐにお腹が減りました。ほんとにハッピーハッピー超絶ハッピーな気分になれる映画です。ピンチになったり手に汗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事