これは底抜けに明るくて楽しい映画だった!
しっかりした料理シーンが多いのでグルメ作品としてはもちろん、父と息子の絆には心温まり、ロードムービー的な要素もあっていろんな側面から楽しめる作品でした。
…
アイアンマン好きには嬉しいキャスティング。小ネタもあります。
前半はとにかく料理が旨そうでね。これは深夜に見るべきではありませんでした。
ただ、僕が好きなのは後半。
後半からは父と子によるロード…
"Twitterの正しい使い方"
今の時代にマッチした作品。
最初は、Twitterの使い方が分からなかったカールが息子のパーシーと協力していき、家族の絆も感じれた。
子は親から学び、親も子ども…
最高にハッピーな映画。頭から終わりまでずっとハッピー。良かったー。ゴールデンウィークに観るのにふさわしい一本だった。
覚えたてのTwitterで炎上して職を失ってしまった職人気質な頑固親子シェフ、…
原題:CHEF
日本劇場公演日:2015/2/28
キャッチコピー:
美味しい人生は
停まっていたら
見つからない⁉︎
ショルダーコピー:
フードトラック“EL JEFE”
特製…
この映画、1言最高です。
レストランのオーナーとシェフの意向があわず、オーナーに逆らったシェフが仕事を失い、トラックで旅に出る話。
まず、キャストがとにかく豪華。ジョンファブローに、スカーレット…
一流シェフを辞める事になり、ひょんなことから屋台をやる事になりキューバサンドを販売する。息子と東海岸から西海岸へ旅を続けながら自分にとって大切なものに気づいてゆくという映画。
--------
観な…
一流天才シェフがふとした騒動を機に原点の地へ帰り、普段離れて暮らしてる息子と共にフードトラック(屋台)でひと夏の旅に出る飯テロロードムービー。
終始カラフルで暖かい空気に包まれており、悪人が一切出…
(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED