NHK BSプレミアムの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
カール(J. Favreau)たちが作るキューバンサンドイッチは本当に美味しそうだった。前半で描かれるカールの独善的で凝り性な性格にハラハラ、…
20221229-260
2010年代、ロサンゼルス
監督・脚本・製作・主演:ジョン・ファヴロー
美術:デニス・ピッツィーニ
キャスティング最高
モデルとなった料理人:韓国系アメリカ人ロイ・チョイが…
素材を活かすも殺すも料理人の腕次第
結局「芸は身を助ける」というか、「手に職がある人間は強い」という昔ながらの真理は正しい
その人に才能、技術、信条がキチンと伴っていればドン底に落ちても案外「潰し…
2014年公開
監督:ジョン・ファブロー
===
評論家に酷評され、怒りの様をSNSで拡散されたどん底料理人が、キッチンカーで再起を仕掛けるお話。
監督のジョン・ファブロー自ら主演での作…
プロの料理人に見て欲しい映画。
料理とは何のためにやるのか、
家族のため?
自分のため?
お客様のため?
お金のため?
地位や名声のため?
料理の世界はこの映画のようにキラキラした世界に溢れ…
一流レストランの料理人が、変化を嫌うレストランオーナーと衝突。料理批評家への挑戦する権利も奪われ、店を辞めてしまう。マイアミに行った主人公は、とてもおいしいキューバサンドイッチと出会い、元妻や元同僚…
>>続きを読む今まで移動販売を題材にした映画ってあったのかな?テーマに興味が湧き視聴。結果、大好きな映画でした。
物語はシェフの再生で、さらには親子の絆の再生としてのロードムービーでもある。
美味しそうな料理…
(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED