百円の恋に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

元気になりたいなと思って見始めた。
正直最初は少し辛かった。ギリギリで生きてるんだなって。そしてそんな時に出会う人っていいヤツだと、いいヤツであって欲しいってどっかで思いながら見てた。でもそうじゃな…

>>続きを読む
安藤サクラが光ってる。
立ち姿や表情まで最初と最後では全く別人。
まぢで殴られてるんじゃないかってレベルの表情も流石。
na

naの感想・評価

4.0
安藤さくらが最高、、!自分自身も強くなれたような気がする映画。
シル

シルの感想・評価

4.5

100エーン100エーン100エンセイカツ⤴︎
この音楽頭に残りすぎる。

約2年ぶりの鑑賞
登場人物みんな限界なんだなー。

前半の家を出たイチコが色んな生きづらさに晒されるパートは正直結構キツく…

>>続きを読む
Marilyn

Marilynの感想・評価

3.6

32歳の一子は仕事もせず、実家に引きこもってダラけた生活を送っていた。唯一の楽しみはボクシングジムで一人練習するボクサー・狩野をこっそり見ることだった。ある日離婚して実家に出戻った妹と大喧嘩したこと…

>>続きを読む
Sumire

Sumireの感想・評価

3.9

引きこもって親の脛齧って自堕落な生活を送ってたいちこが、がむしゃらに打ち込めるものを見つけて、どんどんどんどんボクシングにのめり込んでいく姿は爽快。安藤さくら好きだなー。クリープハイプの曲最高に合っ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
前半の観ていられない社会のど底辺ストーリーからの爽快な後半戦!
唯一無二です!
エンディングのクリープハイプも大好きです
凄くよかった。不器用にしか生きれないイチコだけど、前を向く姿が泥臭くカッコよかった。

何か目的を得てこその人生、留まると腐る
ハングリーアングリー


主演の安藤サクラが凄い。
ダメな引きこもりや転身してボクサーになってから、ガラリと変わった印象があった。
役作りが凄いのかなぁ。
今までは万引き家族の母親役の印象が強かったのですが、この作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

108円の恋を聴くと泣いてしまうぐらいには本当に好きな作品。
女の覚悟と自立が結構デカテーマになってると思っている

あなたにおすすめの記事