天空の蜂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天空の蜂』に投稿された感想・評価

原作未読。
豪華キャストでも総力戦じゃない。あっちこっちで個人戦やってる。
社会派で良い雰囲気になってきたと思ったら漫画みたいな事するバランスがあんまり好きじゃなかった…
手塚とおる、相変わらずのク…

>>続きを読む
3.7

過去にも観賞したことありましたが、久々に観賞。
所々しか覚えてませんでしたが、今回の方が楽しく観れた気が。
あらすじは軍用のヘリコプター、通称[ビックB]を乗っ取り、[原発]を利用してテロを起こす話…

>>続きを読む
4.0

過去鑑賞。
さすが東野圭吾。先見性には敬服の至りしかない。
震災後に見る原発の映画は、より真剣だし、重いし、身に降りかかる。
放射能って、目に見えたらいいのになぁ、なんて馬鹿な事を思ったりして。見え…

>>続きを読む
スカイダイビングしたいな
佐藤二郎クセあるな(笑)
タケコプター
綾野剛の演技よかった

2015年公開
監督 : 堤幸彦
==
災害救助用ハイテクヘリが反原発テロリストに操られ、核汚染の危機にさらされる日本を男たちが救おうとするお話。

「自分の命より大事なもの」の危うさの物語。言葉は…

>>続きを読む
MrMINE
2.8

東野圭吾氏の作品はどれも素晴らしい。どの作品にも現代の社会的風刺を巧く盛り込んでおり、読み終えたあとには考えさせられる何かがある。

また、あっという間に読み終えてしまうという楽しさも兼ね備えている…

>>続きを読む
ワカ
3.0


飛行機の中で鑑賞。
手に汗握るハラハラするシーンも
あったりとついつい見入いってしまった。
映画を観た後知ったけど東野圭吾さんが
この話を書いたのが20年も前ということに
驚いたのと改めて原発につ…

>>続きを読む
原子力発電所止めたい一心でつくられた映画かと思いきやもっと深かったです
4.0

WOWOWで
原作未読、公開当時にメディアミックスで短期連載された猫田ゆかりの漫画は読んでました(これも面白かったです、映画を元に描かれていると思われる)。
ポスターは海猿っぽいんですけど、結構重た…

>>続きを読む
いち
3.5

あなたは傍観者になってないだろうか

いじめの問題であっても、殺人事件であっても、当事者でなければわからない辛さはたくさんあるし、何もできないのは分かっている。けれども、ただの傍観者になってないだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事