ザ・ウォークの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ウォーク2015年製作の映画)

The Walk

上映日:2016年01月23日

製作国:

上映時間:123分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 綱渡りシーンのリアルな表現が印象的だった
  • 3Dでの観賞がオススメ
  • 主人公の勇気と仲間の支えが感動的だった
  • 実話を基にしたストーリーが興味深かった
  • 高所恐怖症でもハラハラするエキサイティングな映画だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ウォーク』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭 オープニング作品。3Dで鑑賞。これは、絶対に3Dで観た方がいい作品。

作品解説↓
この挑戦は実話。
月面を歩いた人間は12人いる――。地上411メートル。ワールドトレードセンターの…

>>続きを読む

1974年、世界一の高さを誇るワールドトレードセンター。その高さ411mをワイヤーロープ一本でつなぎ、命綱なしの空中闊歩にある一人の男が挑んだ…

昨日2015年10月21日の日付で映画ファンを騒が…

>>続きを読む
Saki
4.0

東京国際映画祭開幕〜!

下手なアクション映画より観てて疲れるし、そのへんのホラー映画より心臓がドクっとする。
高所恐怖症がみたらあかーんっていう映画。
臨場感が溢れ出てきて緊張しっぱなしです。
疲…

>>続きを読む

東京国際映画祭、オープニングにふさわしいすごさ。3D映画はこうあるべき。

高所恐怖症の自分からすると、目を覆いたくなるようなシーンはいっぱいあるし、息をするのも忘れるくらいの緊張感がある…あと3歩…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。思った以上に迫力があった。
3.3
このレビューはネタバレを含みます
謎の訪問者誰なんだ
無事成功 称賛
無期限の屋上パス貰えた
原始的な賞賛したくなる
ずっと高所シーンでいて。
totoko
4.3
このレビューはネタバレを含みます

これは、その辺のホラーより怖いです。
少しばかり高所が苦手ではありますが。
バランスとる棒を後ろに回してクルって回るところとか、「ぎゃー」って声が出ましたね。その後は色々とやってましたけど、本当にヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事