グラスホッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

グラスホッパー2015年製作の映画)

上映日:2015年11月07日

製作国・地域:

上映時間:119分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが豪華で、特に山田涼介の演技が良かった。
  • ストーリーは面白く、伏線回収がすっきりしていた。
  • 原作を読んでいないが、映画単体としては楽しめた。
  • 鯨と蝉の存在感があり、印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラスホッパー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデンスランバーみたいに巻き込まれただけの主人公の話。

伏線を張りきれていないような気がした。
そのため終盤の伏線回収シーンでスッキリ感に乏しかった。
鯨と蝉のバトルも本筋とはあまり関係がなく…

>>続きを読む

かなりショッキングなオープニングに引き込まれて
前半の伏線をスリリングな展開とともに回収するストーリーに観入ってしまった。
それぞれのキャラクターの孤独も上手く描いていて
群衆層のバッタの話しは生物…

>>続きを読む
spring
3.5

原作 伊坂幸太郎

ハロウィン、渋谷スクランブル交差点での事故で婚約者を殺された主人公生田斗真の復讐が始まるが…

殺し屋が複数人登場

美しい山田くんは、耳鳴りに苦しむ

浅野忠信さんの目に、私も…

>>続きを読む
ひめ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと作られてるはずなのになんか安っぽくて微妙だった(՞•̥ ̫•՞)
最後蝉たちが幽霊になるやついる⁉️
展開はコロコロ変わるから飽きない︎けど、いろんな要素入れすぎて薄くなっちゃってる気がす…

>>続きを読む
せぁ
2.8

なんかちょいちょい
バッタだかイナゴだか出てきて
何でかなって思ったら
タイトルそういう意味だったんだね

『ジュラシックワールド』でも
そうだったけど
リアル造形のアップはかなりキモい

“殺し屋…

>>続きを読む
蝉まじでかっこよかった
アクションが圧巻!ストーリーはあんまよくわからなかった!
4.0
2021年の初見204本目。 良かったです。 でも、やっぱり子供を使うのはちょっとね・・・。あの子たちは将来、そういう道しかないのか?とか思ってしまったからね・・・。
ky31
-
タイトルにもなっているし、序盤と最後にも出てくるバッタは何か意味があるのかは原作を読まないとダメなやつ?
3.2
137
どんなグロシーンよりも最後のコオロギのドアップが1番しんどかった
ahiram
1.1
え、、、、、

原作と話が違いすぎないかい???


別話や




小説に出てくる人々が人間になってて、おおーーそういう感じねていうのはあった

あなたにおすすめの記事