グラスホッパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グラスホッパー』に投稿された感想・評価

Nana
3.3

かなり評価は低いですが、原作ファンの私にはおなじみのキャラが出てくるので、同人誌的に楽しめました。
マリアビートルもそうだけど、原作が面白すぎるから、映画にするにはエッセンスを取り入れて、2時間くら…

>>続きを読む

浅野さん以外キャスティング以外だったかも
山田涼介すごい良かったんだけど原作先に読んでたからもっとチャラいイメージがあった
原作は結構文字で雰囲気を変えていたので実写化はこんくらい振り切っちゃうのが…

>>続きを読む

かなりショッキングなオープニングに引き込まれて
前半の伏線をスリリングな展開とともに回収するストーリーに観入ってしまった。
それぞれのキャラクターの孤独も上手く描いていて
群衆層のバッタの話しは生物…

>>続きを読む
spring
3.5

原作 伊坂幸太郎

ハロウィン、渋谷スクランブル交差点での事故で婚約者を殺された主人公生田斗真の復讐が始まるが…

殺し屋が複数人登場

美しい山田くんは、耳鳴りに苦しむ

浅野忠信さんの目に、私も…

>>続きを読む
4.0
2021年の初見204本目。 良かったです。 でも、やっぱり子供を使うのはちょっとね・・・。あの子たちは将来、そういう道しかないのか?とか思ってしまったからね・・・。
3.2
137
どんなグロシーンよりも最後のコオロギのドアップが1番しんどかった

山田涼介目当て。
まず山田涼介かっこいい。
別に今が老けてるわけでもないしなんなら今でも変わらぬ美しさを放ち若々しいんだけどこの頃はなんだか幼くてかわいい(映画の役柄は全く可愛くないです)はあかっこ…

>>続きを読む
261

残念ながら原作越えならず、、。伏線回収の華麗さが再現できてない気がする。
3.8
原作ちょっと前に読んだので内容うろ覚えだが、読んだ時のワクワク感的なのは無かった気がする…

映像化しない方が良い作品と映像化することでより面白くなる作品で分かれるなと学んだ。
megson
3.9
原作読まずに鑑賞
すごい世界だなぁと
一般人の鈴木が何か覚醒するのかなぁとちょっと期待していたが、それはならず、鯨と蝉の殺し屋のバトルがすごかった。山田くんの演技・アクションは素晴らしいですね。

あなたにおすすめの記事