かなり評価は低いですが、原作ファンの私にはおなじみのキャラが出てくるので、同人誌的に楽しめました。
マリアビートルもそうだけど、原作が面白すぎるから、映画にするにはエッセンスを取り入れて、2時間くら…
浅野さん以外キャスティング以外だったかも
山田涼介すごい良かったんだけど原作先に読んでたからもっとチャラいイメージがあった
原作は結構文字で雰囲気を変えていたので実写化はこんくらい振り切っちゃうのが…
かなりショッキングなオープニングに引き込まれて
前半の伏線をスリリングな展開とともに回収するストーリーに観入ってしまった。
それぞれのキャラクターの孤独も上手く描いていて
群衆層のバッタの話しは生物…
原作 伊坂幸太郎
ハロウィン、渋谷スクランブル交差点での事故で婚約者を殺された主人公生田斗真の復讐が始まるが…
殺し屋が複数人登場
美しい山田くんは、耳鳴りに苦しむ
浅野忠信さんの目に、私も…
山田涼介目当て。
まず山田涼介かっこいい。
別に今が老けてるわけでもないしなんなら今でも変わらぬ美しさを放ち若々しいんだけどこの頃はなんだか幼くてかわいい(映画の役柄は全く可愛くないです)はあかっこ…
©2015「グラスホッパー」製作委員会