くちびるに歌をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 283ページ目

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

みな

みなの感想・評価

3.5
突っ込みどころが無くはないけど、青春映画はこれで良い。下田翔大と渡辺大知の兄弟が良かった。アンジェラアキの「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」は今後も歌い継がれる名曲になるだろう。
五島の景色が綺麗でとても感動しました!爽やかな歌声と美しい景色がマッチしていて合唱がしたくなりました!
誰でも悩みを抱えながら笑顔をみせて今を生きている。
それがすごく分かる映画でした!(*^^*)
勇気と元気をもらえました(^o^)
合唱モノや学生モノの映画が好きなら確実に好きな映画。
下田翔大くんの透明感が際立っていた。

「汽笛の音」をこんなに力強く聞いたことはない。

そしてガッキー美しい…
hiroko

hirokoの感想・評価

4.4

エンディングロールで長崎出身の
大物歌手の名前が...

新垣結衣さんの陰のある教師役と
明るくて純粋な生徒達の対比が
絶妙で良かったです。

準備にしっかり時間をとり
撮影に臨んだ作品である事が

>>続きを読む

 まぶしいっ。アンデッド属性には刺激が強すぎる。合唱部の女の子たちがいけ好かない美人先生や先生目当ての男子たちとぶつかり合い、助け合いながら全国を目指す話。
 彼女らが大会に向けて練習する「手紙」は…

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

3.9

青春映画!やっぱり若いっていいなぁ。少し大人になって、少し生意気になって、それぞれ悩みを抱えながら何かに一生懸命頑張る姿がキラキラしてた。生徒役の方達の演技が素晴らしかったです。途中からずっと泣きっ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.1
すごくよかった。三木さんじゃなくて脚本がいいんだろう。3人の話をどれも違和感なくまとめていて、冷めることなく感動した。また年とってから見たい。

五島列島の中学校に赴任してきた訳ありな音楽教師と合唱部の青春の日々を描く中田永一の小説を映画化。合唱に全力を注ぐ合唱部員の青春と、それぞれが未来への想いと悩みに向き合う姿がまっすぐであり感動的な映画…

>>続きを読む
yotuha08

yotuha08の感想・評価

4.5
あんまり感動系で泣くことは無いんだけど
これは泣きました。

所々心に響いて泣いてしまいました。

アンジェラアキの『手紙』もめっちゃイイ曲で感動でした。

是非見て下さい♪

あなたにおすすめの記事